好きなこと

myブームを掲載

プルンニャの食パン

2018-08-31 | 日記
昨日、戴いた京都の食パン専門店 プルニャさんの ゴルゴンゾーラ(チーズ)とはちみつとくるみの入ったパン



パッケージのイラストが可愛いです。

天然酵母で、しっとり








今朝早速食してみましたが。

チーズもしっかり香り。味わいも。クルミの食感もいい!!お酒にも合いそうな。

美味しい!!

リピートプリーズ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みょうが

2018-08-31 | 日記
みょうがが生えてるとこをみたことがる。

えーっそんなとこにと土の中からにょきっと生えてます。

秋田のKちゃんが大量に収穫して送ってくれました。てんぷらも美味しいよ!と言われ

てんぷらにもして、そうめんの薬味・味噌汁の具と活躍はするがなかなか減らないので。

甘酢に漬けこみました。

少し、ゆがくとほぼ白くなるのに甘酢と合わせると


ピンクに変化


この瓶は、前に蜂蜜送ってもらった時に使われていた瓶でした。

慌てないで食べられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の配管掃除

2018-08-28 | 日記
9時から配管掃除が回ってくるので、掃除機かけて邪魔な物を片づけて

1時間ゴルフの練習行って!とバッタばったと午前が終わってしまいそう。

合間にバケットを卵液にしたしておいたのでパンプディングを焼きました。

リンゴも一緒に!



今、Eテレの趣味ドキッ!で幸せのプリンという番組で色んなプリンのレシピをやっていて
パンプディングが出てきたので作ってみました。
プリン液が少し足りなかったです。


今日は、一日家の事をやろうと普段気になっていた玄関の壁紙の張替やエアコンダクトの交換掃除
そして、ついに扇風機を買ってもらいました。



本当は、DC扇風機カモメファンが欲しかったのですが。

1980円で私の枕元に置いて、更年期ホットフラッシュを冷ます役目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常な暑さでか?

2018-08-28 | 日記
土曜日の夕方、会社を出るときの空が

不思議・・・・・!青い光線が風やけ前の仕業か?暑さのせいなのかな?

夕方になっても全く収まらないまとわりつく暑さ!




仕事終わりに、港北の湯に立ち寄ろうとその前に腹ごしらえ

はま寿司のカウンターで食べていたら。レーンの注文品にずんだ餅が流れてきて

東北のイベントで食べる人いるんだね!?とみていたら、隣の席の人がgetしてると言われ

つい覗いてみたら!!!

じぇじぇじぇ!!!私隣の人知ってる人だわ。たぶん!いや絶対!食事中なので、自分たちが

たちあがった時に、ひと声かけよう。

こんにちは。。。。。!ビンゴ~。

鹿児島の幼なじみのお子さんでした。東京に就職して結婚した噂までは知っていて年賀状で家族写真を

送ってくれるので様子が解りました。

偶然とはいえ、世の中狭いわね~!鹿児島でも会うの難しいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイスターバーへ

2018-08-22 | 日記
Nちゃんのおすすめで、横浜そごうのGAMBO&オイスターバーへ行ってきました。

まず、お店の方に当店のご利用はありますか?と聞かれ「初めてです!」

と答えたら、「え!初めてですか。」とかなりびっくりされてしまった。

手を消毒するスプレーを渡されおすすめの牡蠣を(半額)のものと岩牡蠣は定価であった。

こんな文句が
「牡蠣の"安全性"をどこまで高められるか。
その追求こそが、オイスターバーの唯一の使命です。
ゼネラル・オイスターはお客さまに安心して生牡蠣を堪能いただくために、
海洋深層水の清浄性を活用して浄化する取組みを実施。
安全品質のファイブスターの生牡蠣「ミネラルオイスター」を提供します。
「安心して食べられるから、牡蠣が好きになる」



岩牡蠣は大きいくて濃厚です。大船渡の牡蠣は、さっぱりとした味わいでポン酢があう



牡蠣だけじゃなくお魚の料理もあります。

最後は、うにのパスタで締めましたがかなりオイルが濃厚でした。



楽しいひと時でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-08-17 | 日記
桃と桃のジュレとチーズケーキをコラボレーション

作ってみました。




カットすると




桃のジュレには、ブランディを入れて大人っぽく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨 明野②

2018-08-16 | 日記
夕方からは、バーベキューです。

おそばが残っていてお腹がなかなか空かない状況!




甥っ子が、1500円の半額で買えたシンシンと言うももの部分の肉だが、低温で上手に焼いてくれた肉は格別に美味しかった。



翌日は、いとこと一緒にグリーンバレイゴルフ場が近くにあるのでそちらでゴルフ


韮崎市街地が見渡せ、雲が取れれば富士山も見渡せます。
なな!なんと、ハーフで37と言う新記録が出ました。
距離が短く、per71のコースではありましたがトータル85の新記録です。ヽ(^。^)ノ

夕方は、地元の温泉に入っている間に夕立があり
そのお蔭か?そういえばペルセウス流星群は12.13がピーク?!と話したら。
見に行きたい!!では、ではとハイジの村へ行って(明りの無い場所へ)皆で星空観賞会です。

到着後すぐ、流れ星!少し間を置き又流れ星!と30分程の滞在でしたが5.6個は観測できました。
翌朝は、靄が出てました。


目の洗濯ができた山梨の夏でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨 明野へ

2018-08-16 | 日記
甥っ子と一緒に、おじさんの山梨の家にお邪魔してきました。
12日の朝5:45に出発!途中相模湖辺りの合流で渋滞には会いましたが
あとは、スムーズ談合坂で少し休憩して、8時には到着



まずは、森林浴でお茶を戴き。皆で、山梨フラワーセンターハイジの村へ


ひまわり畑は、圧巻!!


途中、リンゴの直売所でリンゴ。プラムの畑を見せてもらいました。

リンゴだけで作ったリンゴジュースを飲ませてもらいました。

それから、おすすめのお蕎麦屋さん山菜洞 しを里さんへ


叔母が、雰囲気等が大好きらしく見晴らしの良い場所でした。おそばも美味しくいただきました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風がやってくる。

2018-08-08 | 日記
外は、雨も風も吹いているのに!

セミがうるさいほどみ~んみ~ん♪ ♪

雨降ってるのに?どこで泣いてるのかな?と事務所の外の壁にでもくっついているのかな?

外を見に行こうとしたら。

玄関の観葉植物に



おいおい!営業妨害か?

雨宿りしてますとお知らせしてくれてます。

短い命頑張って泣きなさい。

私が我慢すればいいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bzのライブジム2018

2018-08-07 | 日記
日曜日は、朝練して



練習場の近くのお風呂屋さんすすき野湯けむりの里へ

何10年以上前は、良く来てたのに。
昔とは、変わっていました。


台湾?上海?

上海焼きそば食べてみました。

お風呂も?変わっていたのか?覚えていませんが、お昼のお風呂は気持ちいいです。

さーーーーー!さっぱりしたらBzの2018HINOTORIライブです。


凄い人です。





いつもパワフル稲葉さんをみて元気になりました!いい男だ。いい声だ。9月の味の素にも行きたいな!!



楽しい夏の日が終わってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする