好きなこと

myブームを掲載

肉離れより28日

2017-08-31 | 日記
8月2日の夜(軽い運動のつもりが)肉離れを起こして早28日

なんとか、内出血も消え短い靴下もはけるようになりました。

歩く違和感はあるのですが、足を引きずることはなくなりました。

昨日靴下を下ろしたら、まだ腫れ・むくみというかでっかくなったままの

足に再度びっくりしてしまいました。




もとが太いのは、わかっているが左足とはちょっと違うんだよね~!

今日が最後の診察なのでこの腫れた足は、もとに戻るのか?細くする薬はないか聞いてこよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加賀紅茶のブランデーケーキ

2017-08-30 | 日記
金沢土産に戴いたブランデーケーキ

ケーキにブランデーを浸すことを考えた人は凄い!!と以前から考えてました。

なんで、お酒だったんだろう?とか。



大人っぽいパケージです



加賀棒茶はしっているが紅茶も作られているんですね。
香りがいいです。

ブランデーケーキ大好きなので、カットして1つづつラップに包み大切に食べてます。

ご馳走様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水ようかん作り

2017-08-24 | 日記
朝。寒天を見て急に作りたくなった水ようかん

寒天と練り餡あればできると寒天のパッケージ書いてあったので。

寒天を煮溶かし、あんこを入れて混ぜ型に入れるだけで。。

水ようかんの出来上がりです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜なしと浜ぶどう

2017-08-24 | 日記
浜なしを、戴きものをした方達に贈ろうと直売所へ行ったら。

今年の発送は終わりましたと言われてしまい・・・!ガックシ!!

その代わりに、美味しい物を見つけました。

浜ブドウで作ったシャーベット クアットロパンキーネ









(ジェラート専門店)のシャーべットが売られていて食べてみました!!さっぱりとしてぶどうの酸味もありおいしいです。

いいものと出会えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麩饅頭が好き

2017-08-21 | 日記


夏には、必ず食べたい麩饅頭!!

麩饅頭はこしあんがすき。

笹の香りともっちりねっとりを冷やして!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジムース

2017-08-19 | 日記
夏休み最後の日は、costocoへお買いもの

カートを押し始めた瞬間からテンションが上がるね!




誰が買うんじゃい!!と思う量だが、結構みんな買うのね。人のかごをみて、あっ!私もと思う物があります。

でも、でっかいし量が多いけどそこまで安くもない気がする。



会社の日用品を買い自宅用には、オレンジとアボガドetc

このオレンジで、夏休み自由研究はお菓子作りです。



オレンジの果汁を絞り、卵黄と合わせゼラチンで固めはじめ卵白と合わせて


固めていきます。



約オレンジ6個を使って出来上がりました。

まだ10個残ってる!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD鑑賞

2017-08-19 | 日記
夏休みのうち甥っ子が、ちょこちょこと泊まりに来ていました。

出かけて、帰って冷蔵庫を開けたら!!



お肉屋さんの様にお肉が並べられてます!!

ひき肉は、ドライカレーにしゃぶしゃぶ用のお肉は冷やし中華に入れて食べてみました。高級感満載の味わい。

豚バラも分厚く切られて、味わい深い。


甥っ子のリクエストでDVDを久しぶりに借りに行き鑑賞会でした。



singは、声優陣がすごい!ラらランドは、ダンスやドレスの色合いが綺麗!君の名はは、映像!写真の様な現実リンクできる。
後妻業の女は、トヨエツ・大竹しのぶの演技や世の中の裏話で実話なんだろうな~!と思わせる内容が面白い。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかつき

2017-08-19 | 日記
福島のA美ちゃんから、あかつき(桃の種類)をいただいた。



夏の果物たっぷりの朝ごはんが幸せのひと時です。

サンドイッチは、スクランブルエッグにチーズをたっぷり入れてハムとはさんでみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝浦

2017-08-18 | 日記
お墓詣りの後に、たまには普段行けないお店に行ってみようと
二子玉川の高島屋の(鎌倉山・九のツ井にしたかったがランチでも高い!!
夜と変わらない)

お肉が食べたいとの事なので。ハンバーグ・ステーキ芝浦さんへ並んでみました。



前菜のローストビーフのサラダ



メインのお肉は赤身ですが、柔らかく美味しい



エビとホタテのオイル焼きもついてさらにカレーまでついたランチコースでした。




満足。満腹。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光へ

2017-08-18 | 日記
夏休みの真ん中で日帰りで日光へ行ってきました。

関東の方は、遠足や修学旅行で必ず訪れる場所ですが私には、未開の地でした。



朝早く出てきましたが道はまずまずの渋滞を感じながらも10時前には到着





400年の歴史を持つこの建物は、素晴らしいです。木彫りの彫刻が細かくてすごい!!
神厩舎の三猿 (見ざる聞かざる言わざる)は、8枚の絵で一生を描いているそうです。中には綺麗な馬が(生きてる)いらっしゃいました。

輪王寺でも修復作業が行われておりましたが3仏堂は拝観できました。
ここで、拝観料を払うとガイドが付き鬼門除けやお守りを売りながらガイドをしてくれます。

ガイドから避けるように勝手に進むと7階まで階段でのぼっていました

修復作業は、屋根付きで行われていてこの胴の屋根も寄付をして御祈願ができるようになっています。祈願とつければ何でも売れる見たいです。


足の肉離れは、まだ完治していないので階段の上りは良かったが降りるのに一苦労しました。



帰りは、工事現場のおじさんの勧めでおそばを食べて帰りました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする