私は、自宅に新聞をとっていませんがリクルートのタウンマーケットから1週間分のTV番組表と近隣の広告が入ってきます。ポストに入ってくるのが金曜日でちょっと楽しみにしています。広告も決まったところが多いのですが、今回はコストコの広告が入っていました。
裏を見たら、体験店がはいっていました。
せっかくだからいってみよう~!川崎のコストコです。駐車場の広いのとなんでもでかすぎ!!いっぱい入りすぎ!!日用品量も半端じゃないが食品の量も半端じゃない。
カートは、押したものの特に欲しい物もないがせっかくだからトイレットペーパー買いました。後は、デカコンソメやデカDAVEと私のカートはすかすかだが、他の人のカートははみ出し山盛りでした。
コストコのシステムは、会員証を4200円で発行し有効期限は1年間で1年以内に使わないないら、カードを返却すれば4200円返ってくるらしい。後更新しつづければ買った商品が気に入らなかったら返品出来るそうだ但し10年間。
ふ~んと聞いて、じゃあと会員になりました。1年以内に解約するとは思いますが・・・!
裏を見たら、体験店がはいっていました。
せっかくだからいってみよう~!川崎のコストコです。駐車場の広いのとなんでもでかすぎ!!いっぱい入りすぎ!!日用品量も半端じゃないが食品の量も半端じゃない。
カートは、押したものの特に欲しい物もないがせっかくだからトイレットペーパー買いました。後は、デカコンソメやデカDAVEと私のカートはすかすかだが、他の人のカートははみ出し山盛りでした。
コストコのシステムは、会員証を4200円で発行し有効期限は1年間で1年以内に使わないないら、カードを返却すれば4200円返ってくるらしい。後更新しつづければ買った商品が気に入らなかったら返品出来るそうだ但し10年間。
ふ~んと聞いて、じゃあと会員になりました。1年以内に解約するとは思いますが・・・!