goo blog サービス終了のお知らせ 

アーバンタイム

日々の暮らしで思う事、ダイビングログ、ライフログ、BOOKS

秋とんぼ(季節限定)

2008年10月08日 | お酒
以前紹介した夏ヤゴの姉妹品。あきとんぼ、すっきりとした飲み口で秋の食材にぴったり。夏ヤゴより少し成長した感じです。お薦め。ひやおろしの季節です。 秋とんぼ 山廃 雄町 ~雄町らしいリッチな(濃厚な)味わい~ アルコール分16~17% 使用米:自社田・自社栽培「雄町」  精米歩合麹)50%、掛)65% 日本酒度+9、酸度1.7    . . . 本文を読む
コメント

純米大吟醸 吟ぎんが 岩手県 廣田酒造

2008年08月24日 | お酒
今日はすっかり雨で予定は大幅変更、昨日のよる友人と飲んだ酒を紹介。 岩手県 廣田酒造店 純米大吟醸 吟ぎんが 先々週、東京湾花火大会に行ったときに、東銀座付近の晴海通りにある、岩手県の物産店で購入。4号瓶で2500円位となかなかの価格。瓶がずんぐりして蒼いので見栄えが良かった。  中味の濃い、深い日本酒を久々にのみました。お薦めだが、希少品の模様です。   <醸造米 吟ぎんが、 吟醸酵母 岩手2号 . . . 本文を読む
コメント

天吹、奈良萬

2008年07月10日 | お酒
昨日はスポーツクラブの日、バランスボールとストレッチ。バランスボールは直径50cm~60cmのボールの上で弾んだり、座って(目を閉じたり、片足や両足を離したりしてバランスを崩したり)とストレッチとインナーマッスルのトレーンングを行います。ふらふらする状態を作りそこで倒れないないようにすることでバランス感覚の向上とコアトレーニングになるそうです。初めフラフラしていても数を重ねると少しづつ安定していき . . . 本文を読む
コメント (1)

醸し人九平次 御点前大吟醸中取り 佐藤彰洋

2008年07月04日 | お酒
美味しい酒を用意するとアット言う間に無くなってしまいます。義父と友人がきましたがあっというまでした。 醸し人九平次なら冷やで飲めると日頃熱燗しか飲まないのに。 醸し人九平次は平成9年にできた新進気鋭の日本酒ブランド、パリのレストランでも出される唯一の日本酒とか。 今回は高いお酒になりましたが、通常は吟醸醸が税込み3150円醸し人九平次 純米吟醸 雄町、醸し人九平次 純米吟醸 山田錦 などがお手頃 . . . 本文を読む
コメント (1)

ボジョレーヌーボー

2006年11月17日 | お酒
昨日はボジョレーヌーボー解禁日、友人と4人で定例の解禁日ミーティング。なぜか懐メロTVをみながら。 かみさんが頑張った成果で、料理は満タン。ヌーボーは2本も飲むと飽きてしまって、通常のワインに。 こういうまったりとした日も必要か。 . . . 本文を読む
コメント

東京の銘酒

2006年06月22日 | お酒
東京の隠れた銘酒。すっかり名前を忘れていましたが、思い出しました。 週刊ダイヤモンドの蔵元、プロが選ぶ日本酒39位に入っていました。 飲んだのは、 屋守(おくのかみ) 豊島屋酒造 東京 の雫酒 と瓶仕込み、これは上手い。限定品でした。 東京都東村山市久米川町3-14-10 tel 042-391-0601 fax 042-391-1983 酒造のHPを見ても限定品の名前が載っていないようです。 . . . 本文を読む
コメント

ツイッター