goo blog サービス終了のお知らせ 

takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

プリンのコレクション♥

2016年12月16日 | ★プリン

数年前からプリンがコレクションしているものがあります。

 

 

プレステ2の太鼓の達人シリーズ

あと1つで、このシリーズの日本版が揃います。

その一つをサンタさんにお願いしているプリンです

サンタさん、届けてくれると良いね~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄っすらと白くなりました

2016年12月15日 | ★家族

寒いと思っていたら・・・

薄っすら白くなりました

 

 

皆さん、お風邪などひかれませにょうに

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択外出★カラオケへ(プリン)

2016年12月14日 | ★プリン

プリンの通所施設では、年に2回(前期と後期)、

選択外出といって、何種類かの外出の中から自分のしたい外出をします。

プリンは前期もカラオケでしたが、後期もカラオケを選び、今日、行ってきました

 

先ずは、カラオケ店に隣接するファミレスで昼食

どうも、カキフライ&ハンバーグのセットを完食したみたいです。

 

その後、カラオケ

仲間の皆さんと楽しい時間を過ごしたようです。

 

 

写真は、プリンのカラオケで歌いたいと思っている曲リストです。

Jポップからアニメ、おかあさんといっしょ(NHK)の曲、洋楽・・・

色んな曲が歌いたいみたいですよ。

 

今日の外出は少々、疲れたようでしたが、

「また、行きたい~っと言っていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉ボタン

2016年12月13日 | 家庭菜園・花

実家から葉ボタンをいただきました。

 

 

毎日、慌ただしく、相変わらずバタバタの我が家です

ニュース等で、色んな病気が流行っていると聞きます。

皆さんも、お気をつけてくださいね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸の冬は美味しい~♪

2016年12月12日 | 食・レシピ

北陸の冬は美味しい~\(^o^)/

 

 

カニ・カニ・カニ・・・

幸せだカニ~~~\(^o^)/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nikiniki ・ もんきち大会です。

2016年12月11日 | お土産♥

昨日から勉強のため、クッキ~が京都に行っていて、

京都土産を買ってきてくれました

 

 

『nikiniki』

生八つ橋なのですが、自分で餡を包みます。

その餡も和と洋を備えています。

 

 

母はお花にしてみました。

味は・・・

う~ん やっぱ生八つ橋って感じがしましたよ。

 

聞くところによると、こちらの商品は通販では購入不可で、

京都に行かないと買えないそうですよ。

今、若い子を中心に話題になっている商品らしいです。

その他にも、季節に合わせた商品があるみたいです。

京都に行かれた際は、いかがですか?

 

                

 

ところで、今日のもんきちは、部活動の大会でした。

なかなか良いところまで勝ち進んだみたいです

もんきちも、お疲れ様~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人面談(プリン)

2016年12月10日 | ★プリン

プリンの通所施設での面談があり、父・母で行きました

面談では、プリンも参加します。

今のプリンの様子やこれまでのプリンの事、これからの支援計画・・・等、

約1時間の面談となりました。

職員の皆さんが、本当によくしてくださっている事が伝わってきました。

そして、プリンもプリンなりに頑張っていることも分かりました。

プリンが活き活きと輝ける場になると良いな~と思います。

 

最近のtakama2家では、

基本、週末のみの晩酌なのですが、

時々、赤ワインもいただいております

 

 

こちらの赤ワインも、なかなか飲み易かったですよ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先月の輪島旅行~食編~

2016年12月09日 | 外でお食事~♪

先月の輪島旅行の食編をおおくりします。

 

先ずは、お宿での夕食

 

 

お祝いごと(プリン&もんきちの誕生日)ということで、

お宿からお赤飯のプレゼントがありました。

嬉しいですね

 

 

続いて、2日目の昼食です。

輪島方面から『奥能登塩田村』に行く途中の道沿いにあるお店です。

 

 

プリンはエビフライ定食を選びました。

海老が大きい~

 

 

お刺身がプリプリで美味しかったです

 

そして、最後は・・・

 

 

千枚田で買ったたい焼きです。

 

輪島でも美味しいものを沢山いただきました。

ご馳走様でした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンを食べに・・・

2016年12月08日 | 外でお食事~♪

今日のお昼は、只今、試験中のもんきちと

仕事が休みのラッキ~の3人なので、

ラーメンを食べに行ってきました

母、ラーメンは久々です

 

 

2人は何度か来たことのあるラーメン店らしいのですが、

母は初めてのお店です。

母は、ここのいちおし『味噌ラーメン』を食べました。

2人は、こってり系のラーメンを食べました。

 

3人とも、ラーメンを食べて体が温まりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキ~の誕生会♥

2016年12月07日 | ★クッキ~

クッキ~の誕生日は先月末でしたが・・・

クッキ~の都合で、昨夜することになりました。

誕生会といっても、

誕生日ケーキを食べたり、クッキ~のリクエスト料理を作るくらいしかできないのですが・・・

リクエスト料理は、今年は、

★キャベツたっぷりメンチカツ

★豚汁

でした。

 

今年のケーキは・・・

 

 

クッキ~からのリクエストのあるお店の抹茶ケーキです

 

抹茶クリームの色が凄くて、家族みんなで驚きました

 

遅くなったけど・・・

クッキ~!あらためてお誕生日おめでとう~\(^o^)/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぐもぐゴックン教室(母)

2016年12月06日 | 親の会・協会

今年もプリンの住む市とプリン関係の親の会主催の

『もぐもぐゴックン教室』が行われました

前回(今年度)は11月に1回目が行われましたが、母は都合が悪く欠席。

今回は2回目で、テーマは『クリスマスです。

ちなみに、『もぐもぐゴックン教室』とは、

食べる機能に障がいがある子ども達が食事をより楽しく美味しく食べられるようにと・・・

昨年は『お正月・お節料理』を

今年は『クリスマス料理』を調理実習を通して学びます。

今回も、家族みんなと一緒の料理で楽しめるようにと

アレンジする工夫を紹介していただいたり、

参加者皆さんとの情報交歓があったり・・・

楽しく学ばせてもらいました。

 

 

こんな可愛い食卓だと、子どもたちも喜びますね

 

 

テーブルの上の飾りは、ほとんど折り紙で折った手作り品です

子どもと一緒に折って一緒に準備するのも良いですね

 

 

  写真のチキンに見える料理は、実はハンバーグなんです。

なので、鶏肉など固い物が食べられないお子さんもOKです。

 

 

パンケーキは、砂糖の代わりに甘酒を使っているので、

体に優しいケーキです。

 

美味しく楽しくいただきましたm(__)m

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先月の輪島旅行~千枚田~

2016年12月05日 | おでかけ~♪

先月の輪島旅行2日目に行った『千枚田』の写真をもんきちから貰ったのでUPします。

 

 

母は結婚する前に来た事がありましたが、

その頃に比べると、道や道の駅等、綺麗に整備されていて驚きました。

 

 

夜はイルミネーションが千枚田を照らし、

とても綺麗だそうです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡島お土産編

2016年12月04日 | お土産♥

佐渡島旅行お土産編です。

 

 

酒蔵で購入した日本酒

 

 

酒蔵で購入した酒ケーキ

 

 

新潟のポテトチップス

 

 

海草

 

 

ル・レクチェとは、佐渡島でとれる洋なしの事だそうです。

先日、たまたま観ていたテレビで

「今が旬で、日本では佐渡島でしかとれない」

っと言っていました。

 

 

以上が、佐渡島旅行の我が家へのお土産編でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンのお勉強の日・アイスクリーム

2016年12月03日 | ★プリン

プリンのお勉強の日です。

前回はお休みをいただいたので、約1ヵ月ぶりです。

今日も張り切って勉強を頑張ったプリンです。

次回は、プリンの通所日と重なったので、来月になります。

今年も一年間、先生方には大変お世話になりましたm(__)m

 

 

昨日の話ですが・・・

ガイヘルさんとのお出掛けでアイスクリームを買ってきました。

本人は、あまりアイスが好きではないので、アイスのお土産は珍しいのですが、

家族で分けて食べました。

本人も少しだけ食べたら、「もういらないっと言っていました。

でも、姉弟たちはアイス好きなので、喜んでいましたよ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまふうみでお茶しました♥(佐渡島カフェ編)

2016年12月02日 | 外でお食事~♪

佐渡島カフェ編です

1日目に通った道沿いにカフェを発見したのですが、

駐車場がいっぱいで入れない感じなので、通り過ぎたのですが・・・

2日目、また同じ道を通って帰る途中、そのカフェを発見

駐車場も空いていて、船まで時間がありそうだったので、

お茶することにしました

 

 

パン屋さん側

 

 

カフェ側

 

玄関は2カ所ありましたが、中で繋がっています。

 

 

のんび~りお茶しました

 

 

チーズケーキも注文。

カフェは海の直ぐ傍

 

 

 

 

店内にあった本を見ていたら、ここのお店が載っていました。

美味しそうなパンがあったので、購入して帰りました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする