プリンは、明日から冬季休業です。
しかし、訓練だけは28日まであるので、結局学校へは行くのですが・・・
クッキ~・ラッキ~・もんきちは25日も学校があります。
市立と県立の学校で日が違うのはどうかと思いますが・・・。
プリンは、明日から冬季休業です。
しかし、訓練だけは28日まであるので、結局学校へは行くのですが・・・
クッキ~・ラッキ~・もんきちは25日も学校があります。
市立と県立の学校で日が違うのはどうかと思いますが・・・。
久々にもんきちとプリンのお迎えに学校まで行きました。
そこで、二人のバスの介助員の方に会いました。
「ホントにそっくりだよね~!?」
「もんきちが眼鏡かけたらプリンだよね~!!」
・・・
と言われました。
家族が見ると、あまり似ていない様な気がしますが、家族以外の方からみれば似てるんでしょうね~?
まあ、一卵性の双子だから、当たり前ですね。
昨日のプリンの様子を書き忘れていた・・・!!(プリン、ごめんよ~)
昨日はハートぽっぽの日だったので参加してきました。
今回はクリスマス会でした。
クリスマスオーナメントを作成したり、カレーライスやケーキを食べたそうです。
連れて行った時は、涙がポロリのプリンでしたが、お迎えにいった時には元気なプリンになっていてホッとしました。
クリスマスプレゼントもいただきました。ありがとうございます。
今回はたくさんのお友達も参加され、賑やかだったようです♪
ママはこのところ、クリスマス会の準備の為、毎日、プリンの学校に行っていました。(ママが生徒みたい・・・!?)
先日、クリスマス会も終わり、今日は久々に家にいました。
しかし、家事も山のように溜まっていて、一つ一つこなしていくのがやっとでした。
年末の大掃除もまだだし・・・。
でも、まあ~疲れがでないようにボチボチとやっていきま~す。
昨夜は、プリンの学校のPTA忘年会でした。
パパはPTA役員、ママは委員長なので、二人で参加してきました。
その間、子供たちはおじいちゃん、おばあちゃんとお留守番していてくれました。
お留守番、ありがとう!!
日中、クリスマス会でクタクタでしたが、楽しい忘年会で、疲れも何処へやら・・・でした。
昨日、プリンの学校で『みんなでクリスマス☆パーティー』が行われました。
保護者企画のクリスマス会は初めてで、初めはどう進めていけばいいのか???でしたが、委員の方々に助けていただきながら、特に大きなトラブルもなく無事終了する事ができました。
『みんなでクリスマス☆パーティー』の内容
1.はじめの挨拶
2.教頭先生挨拶(校長先生は体調不良でお休みの為)
3.PTA会長挨拶
4.保護者企画
1)トーンチャイム : 諸人こぞりて♪ きよしこの夜♪
2)みんなで歌をうたおう : サンタが街にやってくる♪ ジングル・ベル♪
5.先生企画
1)演奏
2)歌
3)ダンス
6.金大JMC
7.○×クイズ
8.プレゼント(おやじの会サンタさんより)
9.みんなでケーキを食べよう
司会はおやじの会のお父さんにお願いし、結局、takama2パパとお友達のパパさんにしていただきました。お疲れ様でした。
クリスマス会、子供達には喜んでもらえたのではないでしょうか?
これから『みんなでクリスマス★パーティー』に行ってきます。
参加者は本校児童生徒・家族・先生・先生のご家族・ボランティアさん・・・総勢180人強の予定です。
人前で話すのが苦手なママなので、緊張しないでちゃんと喋れるか?が心配です。
でも頑張ってきます(^^)/
親睦委員会主催の『みんなでクリスマ★パーティー』も、とうとう明日になりました。
今日は朝からトーンチャイム&歌の練習、準備に大忙しでした。
やっと先程、帰宅したところです。
明日、みんなに楽しんでもらえるクリスマス会になりますように!!
来年度の訓練の希望調査がありました。
プリン達の学校はセンターが併設されている事と、訓練希望が多い事から、授業に訓練が組み込まれています。通学生の小・中学部は週3回、高等部は週 回できます。どの訓練にするかは、本人が選ぶ事ができます。それとは別に放課後訓練も受けられます。
一方、センター入園生は毎日、受けられる事になっています。
回数も大事ですが、一番大切なのは内容と本人のやる気ですよね~。
久々に、もんきちとプリンのテレビのチャンネル喧嘩です。
もんきちはケーブルテレビの『ロックマン』が見たいのですが、プリンはビデオの『東京フレンドパーク』が見たく、大喧嘩です。
もんきちが『ロックマン』を見ていると、プリンは大泣き(TT)してビデオが見たいとアピール!!あまりの大声での大泣きに姉からもブ~~~イング#
結局、もんきちが折れて、プリンがビデオをニコニコ顔で見ています。
お陰でもんきちはすねてしまいました。それで、もんきちはこれからパソコンをするので替わって欲しいとの事なので、この記事はおしまいにします。
しかし、プリンのこの頑固さは誰に似たのでしょうか???