プリンの後期の選択外出は、『カラオケ』を選びました。
っで、今日が、そのカラオケの日です。
朝からウキウキで送迎車に乗って行きましたよ
帰宅後は・・・
カラオケボックスで昼食(デザートまで)をたくさん食べ
カラオケもたくさん歌い
と~~~っても楽しかった様です
たくさん話をしてくれましたよ
プリンの後期の選択外出は、『カラオケ』を選びました。
っで、今日が、そのカラオケの日です。
朝からウキウキで送迎車に乗って行きましたよ
帰宅後は・・・
カラオケボックスで昼食(デザートまで)をたくさん食べ
カラオケもたくさん歌い
と~~~っても楽しかった様です
たくさん話をしてくれましたよ
家の前の道は除雪車も入らず、積雪が酷く、
送迎車は入りそうにないので、
今日のプリンは、通所をお休みしました。
この大雪で大変な思いをしていますが・・・
雪を楽しんでらっしゃる方も・・・
インスタ撮影に一生懸命です
プリンのセンター受診日です
この雪で、他の日にしていただこうか???とも思ったのですが、
父が午前中、お休みを取って乗せて行ってくれる との事で、
父の車でセンターに行ってきました
家の前の道は、全く除雪がされていませんが、
大通りは、片側2車線が除雪された雪により、片側1車線になっていますが、
除雪がされているので、助かります。
診察は、患者さんがいなかったので、
受付をすると直ぐに呼ばれ、
ゆっくり先生とお話できました。
そして、背骨と股関節のレントゲンも撮っていただきました。
レントゲンの結果は、背骨は少しの曲がりがあるものの、側弯は大丈夫でした。
また、股関節の方も脱臼の心配もなさそうで、安心しました
診察後は、プリンを通所施設へ送って行き、
午後から、父は仕事へ向かいました
近隣の家との境も、庭も分からないくらい積もりました
今日は、月1回利用の事業所のガイヘル&入浴介助の日でしたが・・・
雪&道路の凍結を考慮して、ガイヘルは時間短縮になりました。
天気予報によると、明日から大寒波がやってくるそうで、
相当、積もるらいしいです
写真は、家の軒先にかかったツララです。
とても気温が低く、寒いです
明日は、ラッキ~が早番なので、早目に寝ます
今朝は、ショートステイ先から通所施設へ行ったプリンです
夕方、帰宅してきました
少々、疲れた顔をしていましたが・・・
連絡帳によると・・・
昨夜の夕食は、カレーライス・野菜サラダ・スープ・プリンで完食だったそうです
そして、大好きな音楽を聴きながら入浴し、
夜もぐっすり寝れたようです
介助の職員さんが色々と気を遣ってくださった様で、
プリンも楽しく過ごせた様です。
母も安心しました。
感謝 感謝
ですね。
ありがとうございましたm(__)m
次回は春の予定です。
少しずつでも慣れていってくれたら嬉しいですね
今日の写真は・・・
先日の東京出張で父が食べたつけ麺です
母も食べてみたいな~
プリンのお楽しみの1つである勉強の日です
今年も、張り切っているプリンです
先生方、今年も どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
今日は、早速 20問頑張りましたよ
時々、青空も見られました
しかし、寒いですね~
朝から雪すかしをし、
プリンの成人を祝う会に行ってきました
毎年、父はお手伝いで出席していましたが、
今年は我が子(プリン)の成人なので、お手伝いはせず、
プリンの父として出席させていただきました。
プリンは、久々の同級生との再会に喜んでいましたよ
皆さんからお祝いしていただき、
心からお礼申し上げますm(__)m
ミッキー&ミニーもお祝いにかけつけてくれました。
嬉しいですね
感謝 感謝
です
今朝は、昨日ほどの積雪はありませんが、降っています
プリンは、すっかり元気になり、今日は久々の通所です
昨日、新年会の予定だったのが、今日に延期され、
新年会を楽しんだそうですよ
今日の1枚は・・・
先週、クッキ~が東京に研修に行った際に買ってきてくれたお土産です。
濃厚なので、6人で分けていただくのが、ちょうど良い感じでした。
クッキ~ ありがとうね~\(^o^)/
昨日、午後から、ぼた雪が降り、寒~いです
プリン 昨夜は、あまり寝れませんでした。
睡眠不足? この寒さ?? 昨日の緊張が取れたから???
よくわからないのですが、
今朝からプリンのお腹の調子が良くありません
便がゆるくなっています。
なので、今日の通所はお休みしました。
また、今日はセンターでのリハビリも入っていたので
そちらもキャンセルさせていただきました。
申し訳ないですm(__)m
幸い微熱程度で、食欲もあり、水分も摂れているので、
家で様子をみる事にしました。
しかし・・・1日中、ウトウトしているプリンです
この雪と元気がないプリンなので、明日もお休みする事にしました。
明日のガイヘル利用もキャンセルさせていただきました。
皆さんにご迷惑をおかけし、申し訳ないですm(__)m
早く元気になりますように
今日の1枚は・・・
昨日いただいたお花です
元気いっぱいの花っという感じのアレンジですね。
嬉しいですね
プリンの通所施設の
『成人を祝う会』がありました。
プリンの通所施設からは、新成人はプリン1人、
関連施設からは、4名の新成人さんがおいでて、
計5名、お祝いしていただきました。
プリンは成人の抱負も頑張りました
『わたしは(発音の関係でわと入力してあります)、
ゲームとカラオケが好きです。
毎日、楽しく暮らしたいです』
この抱負の発表の為か??? 数日前から緊張していたプリンです
自分の番が来る前も緊張して歯ぎしりをしていました。
しかし、本番では、バッチリ発音させることができ、ホッとしているプリンでした
プリン お疲れさ様でした。
そして、
成人 おめでとう~\(^o^)/
昨日のプリンは、通所施設でのイベントの日で、
通所施設の仮神社で初詣をし、おみくじを引いたそうです。
おみくじは、吉だったそうですよ
そして、今日も通所日
元気に通所していきました。
プリン 昨日は通所をお休みしましたので、
今日から今年初の通所です
施設に着くなり、レッツチャット(コミュニケーション機器)で
自分から入力をし・・・
機器を使って皆さんに挨拶したそうですよ
通所後は、今年初のガイヘル&入浴介助でした
今年も、通所施設関係者、ヘルパーさん・・・
皆さんにお世話になります。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
プリンの今年のガイヘル利用は今日が最後となりました。
ガイヘルさんにも、入浴介助の方々にも、大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(__)m
ガイヘルさんとのお出掛けは、プリンの楽しみの1つでもあります。
来年も、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
今年の我が家のクリスマスケーキは、
プリンの通所施設で1個注文、
父の会社関係のお付き合いで1個注文の計2個あります。
昨日、プリンの通所施設のクリスマスケーキを持ち帰ってきました。
家族で、美味しくいただきました
今日のプリンは、年金の為の精神科受診です
センターの精神科の先生に書類作成をお願いしました
ところで、今日は冬至です
ゆず湯に入り、南瓜を食べました
無病息災