季のまま彩時記

京都、奈良、大阪の四季折々の景色や、旅で見つけた風景などを写真に・・・

大江の才ノ神の藤

2014-05-11 20:03:08 | 京都府

京都府の天然記念物に指定されている福知山市大江町南有路の「才の神の藤」が見頃を迎えている。
以前は、目通り周7.9メートル樹齢2000年を超えるケヤキの大木に絡まっていたが、幾度かの落雷
に遭い、今では、樹幹の根元は空洞化し、樹幹の一部が二本の枝を支えている。
紫のシャワーの垂れ下がった花穂から甘い香りを漂わせている。

5月11日(日) 撮影


















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 余呉湖の風景 | トップ | 烏ヶ岳、鬼ヶ城 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都府」カテゴリの最新記事