9月9日 (日) 晴れ
秋野菜の定植と、畑の草取り、ネギの土寄せ、今日一日畑仕事で終わりました、今年は大根、白菜、例年より多めに作ります、鍋料理には欠かせませんから今から楽しみです。
AM八ケ岳、午前中は雲もそこそこで夏のようでした

AM畑から見た、南側の風景

PM、雲が多くなってきた八ケ岳上空

PM、畑から見た南側の風景、白い絵の具で殴り書きしたような雲いいですね!

畑仕事も何とか終了、ほっとします、手前は大根の苗です。

昨日の続きになります、阿弥陀岳に向かって山の尾根を歩きます。

阿弥陀岳が見えたら、いよいよ「キノコ」探しです

阿弥陀岳南稜をあっぷ

山の生命力1

山の生命力2

「キノコ」は見つけることが出来ませんでしたが、山の中を歩くだけで新鮮な気持ちに成れました、続きます。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
秋野菜の定植と、畑の草取り、ネギの土寄せ、今日一日畑仕事で終わりました、今年は大根、白菜、例年より多めに作ります、鍋料理には欠かせませんから今から楽しみです。
AM八ケ岳、午前中は雲もそこそこで夏のようでした

AM畑から見た、南側の風景

PM、雲が多くなってきた八ケ岳上空

PM、畑から見た南側の風景、白い絵の具で殴り書きしたような雲いいですね!

畑仕事も何とか終了、ほっとします、手前は大根の苗です。

昨日の続きになります、阿弥陀岳に向かって山の尾根を歩きます。

阿弥陀岳が見えたら、いよいよ「キノコ」探しです

阿弥陀岳南稜をあっぷ

山の生命力1

山の生命力2

「キノコ」は見つけることが出来ませんでしたが、山の中を歩くだけで新鮮な気持ちに成れました、続きます。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
