キラ・キラリ

信州原村を中心として、四季日常の中から諏訪の話題、草花、原風景、を、ブログに載せて、発信!

原村に咲く春の花

2008-04-30 21:28:12 | 季節のコメント
4月30日 (水) 晴れ

 季節が進み寂しかった山の木々も、賑やかさを取り戻しつつあります、もみの湯からペンションへと続く道を歩いていくと、鉢巻道路に突き当たり八ケ岳美術館が道の向こうに見えます、冬のままのような樹木の中、黄色い綿をつけたような木が見えました、思わず近くまで寄ってその正体を確かめました。
 ネームプレートに「ダンコウバイ」と書いてあります、鮮やかな黄色は春の訪れを感じさせてくれました。



花をアップで



帰りにふと思い出し、もみの湯の裏に回ってみました、「原村郷土史館」があるほうです、此処には一寸した池と小川があり、東屋もあります、この池にミズバショウが咲いていたのを思い出しました、今年も咲いているか観てみたくなりよって見ました。



原村版春の小川




一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。

標高1300メートル・こぶしの花

2008-04-28 19:58:45 | 季節のコメント
4月28日 (月) 晴れ

 週末のウォーキングは距離を延ばして、我が家から八ケ岳美術館まで往復≒12キロを歩きます、5週続けて歩くことが出来ました。その間季節は進み、今はホトトギスの歌声を聴きながら、またはペンションの犬に吠え立てられながら、楽しく?歩を進めています。
 今週末は特に「こぶしの花」が目に付きました、強い霜が下りなかったのか、とても綺麗でした。


こぶしの大樹



風に揺られヒラヒラリ



ピンクの色が入っています



沢山まとまって綺麗です



原村「樅の湯」周辺で見かけました。



一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。

原村の桜・菖蒲沢区

2008-04-25 23:06:13 | 季節のコメント
4月25日 (金) 晴れ
  
 今まで気がつかなかった桜がありました、原村菖蒲沢地区の桜です、枝垂れ桜だと思います、かなりの大木で遠くから見ることが出来ました。
 近くによって見ると周りの木を伐った後がありそのせいで発見できたかもしれません、今年からこの桜も要チェックです。

PM5:00頃なので日が傾きかけてわずかばかり西日が当たって桜輝いていました。



逆光なので、暗いイメージになりました、フキノトウ食べ頃を過ぎてしまいました。





一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。

原村の桜・深叢寺

2008-04-24 21:58:22 | 季節のコメント
4月24日 (木) 雨

 昨日、原村中新田「深叢寺」の桜が満開になりました。
週末の19日の段階では未だ咲き始めでしたが、連日の暖かさで一気に咲いてしまいました、そして今日の雨チョッピリ心配です、せめて今週末まで満開もってもらいたいものです。

咲き始めの桜、私はこの位が好きなんですが



提灯と桜、そして鐘門この組み合わせが気に入っています




一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。

山の委員

2008-04-21 20:01:43 | 季節のコメント
4月21日 (月) 晴れ

 今週末区の「山の委員」の仕事が始まった、境改めを順調に進める為、車道の整備から始めます、今回はその下準備で、まとめ役の私たちの区が代表で見立てにいきました。
 
舟山十字路、原村から八ケ岳への登山道の入り口です普段は閉まっていますが、見立てのため車を入れるので、開けます。



境は道なりにありません、どうしてこんな所にと思うような場所にあります、本番ではこの坂を登りながら、境を打つそうです。



車道は此処まで、雪があり、道も凍み上がっていたので、車は途中で放棄して歩いてきました。



車止めから、暫く歩くと「虎尾神社」があります、此処は少し眺めがいいです、山の間に権現岳が見えます。



帰りに「阿弥陀聖水」によりました、この水を求めて各地から沢山の人が来ます。




一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。