こんにちは!
数日前から風邪っぴきで調子がイマイチ
今日は休みなので一日寝てよう!!って思ったんだけど・・・
朝起きると天気いいじゃない~?
寝てるのも勿体無い!!と、布団干したり洗濯したり買い物行ってきちゃいました。
家で寝てばかりいるよりも、外出て少し動いた方が調子いいかも!!
4月7日(土)
ダンナ、そば食いたいって言うからそばとかき揚げ買ってきたのに
飲み行っちゃったよ
晩ごはん・・・玄米ごはんグリンピース入り・かき揚げ・煮物
写真消しちゃったよ。この後、かすたどん一個パクリ。
これでようやくかすたどん終わりました
この日の運動・・・ウォーキング35分・腹筋・ストレッチ
4月8日(日)
飲み行ったダンナ、朝方帰ってきたよ・・・
昼過ぎから結婚式なのに。
朝ごはん

ライ麦食パン(ビーンズマヨ・チーズ)ハムレタス・バナナ酢豆乳野菜ジュース
昼ごはん

五目いなり・いなり寿司
菓子パンにしよっかなぁ~って思ったんだけど、この時はご飯の気分でした。

五目いなり・いなり寿司・イカ天半分(私)天丼(ダンナ)
ダンナ、五目いなりといなり寿司も食ったので天丼は半分以上残して翌日の朝ごはんにしてたよ。
ダンナ昼過ぎから結婚式だったので披露宴会場まで送りました。

ダンナ、ベロアのスーツで決めたけど・・・
この日は暖かかったので、結構暑かったみたいで汗かいてたよ。笑
帰り、友達の子供の小学校入学祝いを買いに行き、スーパープラプラして帰宅。

いひひ!!ひっさびさにチョコモナカジャンボ食っちゃった!!
リニューアルしたみたいだけど・・・分からんなぁ~笑
と、カロリー見ると、前より高くなってる
前は300なかったのに、これはぴったし300あったよ。
チョコの量が増えたのかなぁ~??
この後、段々頭と喉が痛くなってきた。
やばーい、風邪かしら
晩ごはん

弁当用にカボチャを煮たので

さんま塩焼き・カボチャご飯(玄米)お茶
カボチャご飯、んまーい
チョコモナカジャンボ食ってあんまり腹減ってないのに食っちゃったよ。
この日の運動・・・ウォーキング35分・腹筋・ストレッチ
4月9日(月)
前日結婚式だったダンナは休み。
しこたま飲むだろうからって休み取っておいたらしい。
でも2時くらいには帰ってきてたなぁ~早かったね~
朝ごはん

ハムエッグ・グリンピースご飯(玄米)納豆・麦芽コーヒー
うわぁ~やばい・・・風邪、本格的になってきたかも~~
取りあえず会社には行ったけど、調子悪いよぉ~~
リーダーに、調子悪いからもしかしたら帰らせてもらうかも、と言うと
「いいですよ~無理しないで下さいね!!」だって。
帰ろうかな・・・
昼ごはん

ふんわりチーズクリームブレッド・抹茶ラテ
温かいの飲んだら少し良くなった感じ!
てかさー、朝微熱があったのに、この日半袖着てっちゃってさぁ~
アホやな、あたい・・・
午後、二時になったら帰ろう、三時になったら帰ろう・・・
なーんて思ってたんだけど、結局定時まで頑張っちゃったよ。
帰り、ダンナにメールで、具合悪いから晩飯簡単なもんでいい?と言うと
いいよ、じゃスーパー行くべ、と言うので帰ってから二人で近所のスーパーへ。
晩ごはん

銀座カリー上ビーフ

チキンカツカリー(カツ、カレーに隠れて見えない)
トマト・ワンタンスープ(ダンナ)いかあられ
この銀座カリー、400円くらいするの!高いだけあって美味かった~!!

いかあられ、知ってる?甘くてうまーいの!!

バームクーヘン・饅頭 結婚式の引き菓子
饅頭食おうかな、って袋やぶって出したんだけど・・・止めときました
がっつり食ったら少し調子良くなったみたい!
でも油断はできないからこの日はウォーキングお休み。
あ~~なるべく中断したくないんだけどな・・仕方ね~か~
この日の運動・・・腹筋・ストレッチ
4月10日(火)
この日は休もう!って思ってたけど、朝起きると調子いいぞ!!
天気もいいし取りあえず仕事行くか~
朝ごはん

ライ麦食パン(チーズ)レタスゆで卵半分・バナナ酢豆乳野菜ジュース
と、お昼の玄米おにぎり・おかず
この日は一日大丈夫だったなぁ~風邪、治っちゃったかな
帰り、本屋で立ち読みしてるとダンナから
「晩飯食いに行かねえ?」
わーい!!じゃー晩ごはん用意しないで待ってるね~
焼肉にする?って話してたんだけど・・
うぅ~~ん、焼肉って気分じゃなくない??
久しぶりにお好み焼きでも行きますか!
近所の行きつけのお好み焼き屋で晩ごはん。

グレープフルーツジュース
土日アルコール漬けだったダンナ、この日はアルコールなしで味を楽しむって!笑

5時間煮込んだ牛すじ煮込み うまぁーい
ダンナ、もう一個頼もうか、って。え?また?違うのにしたら?

4時間煮込んだもつ煮 ダンナ、こういうの大好きなんだよね~

モダン焼き


青のり鰹節たーーーっぷり乗せて。二切れ食いました。

イカ一本焼き
あー腹いっぺーだぁ~~
この日は調子が良かったし、いっぱい食ったからウォーキングしました。
この日の運動・・・ウォーキング40分・腹筋・ストレッチ
最近、こんなものも飲み始めました。

カルチニン
燃焼系を目指す人、スタイルが気になる人
ほんとはさ~、α-リポ酸買うつもりが、間違えてこれ買っちゃったんだよね
リポ酸は脂肪燃焼効果だけじゃなく、美白効果もあるんだってさ~
今気づいたんだけど・・・
・・・「カルチニン」じゃなく、「カルニチン」なんだね。笑
4月11日(水)
うぉ~~~体調悪いかも~~
でも昨日は魔の水曜・・・取りあえず行きますかぁ・・・
朝ごはん

かぼちゃベーグル・レタスゆで卵半分・バナナ酢豆乳野菜ジュース
と、お昼の玄米おにぎり・おかず
私、よーーーっぽど具合悪くならない限り、食欲衰えないんだよねぇ~
昨日は魔の水曜らしく、朝席に行くと書類がどっさり・・
あぁ・・・きっついなぁ~
みんな、帰っていいよ、って言ってくれたからさ、取りあえず自分の仕事だけ
終わらせて、14時頃早退しました。
晩ごはんはブリの照り焼きにしようと思ってたんだけど、夕方になると
体が熱くなってきて、何か冷たいの食いたい~~~
てか、ご飯の用意できまへん~~~
晩ごはん

とろろそば(私)カップスター・ご飯(ダンナ)
冷たいの食べたい、と言うと、ダンナ下のコンビニでそば買ってきてくれました。
ついでに・・・

ハーゲンダッツクリスピーサンド 練乳いちご
買ってきてくれちゃいました~~もちろん食っちゃいましたぁ~~
風呂入って温まったら少し楽になったので、軽くストレッチしました。
4月12日(木)お休みです。
ダンナ送り出してから二度寝。
ゆっくり寝ようって思ったけど、寝てらんねぇ~~
朝ごはん

抹茶ベーグル・レタストマト・バナナ酢豆乳野菜ジュース

もっちりで美味い~~
はぁ・・・体調悪いなぁ・・・・
でも天気いいからさー、洗濯して布団干したよ。
実家にいた頃は具合悪い時は一日中寝てたけど、結婚した今は寝てられない。
微熱程度なら、いつもと変わらず掃除したり買い物にも行っちゃう。
なーんもしないで一日寝てた方が早く治るんだろうけどね。
昼ごはん

グリンピースご飯(玄米)かぼちゃ

おにぎりにして食ったよ。
スーパーで菓子パン手に取ったんだけど~・・・
最近、昼は玄米おにぎりにしてるからかな。
菓子パンよりも、おにぎり食いたい!!って思ったよ。
だいぶ具合良くなってきたかもー
今夜はウォーキングできるかなぁ~
体重は減ってから維持してます。多少増減はあるけど。
ちゃんと食って運動して痩せるって大変なんだね~
食わなきゃ体重なんてすぐに減るんだけどね。
でも、ずーーーーっと食わないなんて事はできないし、綺麗な体は作れないよね。
数字よりも見た目を重視しよう。でもね、やっぱり体重減ると嬉しいよね!!
これからもいっぱい食って運動して、綺麗な体作り頑張るぞー!!
人気blogランキング
ブログランキングranQ
ブログの殿堂
に参加してます。応援お願いします。
ありがとうございました!!!!!
数日前から風邪っぴきで調子がイマイチ

今日は休みなので一日寝てよう!!って思ったんだけど・・・
朝起きると天気いいじゃない~?
寝てるのも勿体無い!!と、布団干したり洗濯したり買い物行ってきちゃいました。
家で寝てばかりいるよりも、外出て少し動いた方が調子いいかも!!
4月7日(土)
ダンナ、そば食いたいって言うからそばとかき揚げ買ってきたのに
飲み行っちゃったよ

晩ごはん・・・玄米ごはんグリンピース入り・かき揚げ・煮物
写真消しちゃったよ。この後、かすたどん一個パクリ。
これでようやくかすたどん終わりました

この日の運動・・・ウォーキング35分・腹筋・ストレッチ
4月8日(日)
飲み行ったダンナ、朝方帰ってきたよ・・・
昼過ぎから結婚式なのに。
朝ごはん

ライ麦食パン(ビーンズマヨ・チーズ)ハムレタス・バナナ酢豆乳野菜ジュース
昼ごはん

五目いなり・いなり寿司
菓子パンにしよっかなぁ~って思ったんだけど、この時はご飯の気分でした。

五目いなり・いなり寿司・イカ天半分(私)天丼(ダンナ)
ダンナ、五目いなりといなり寿司も食ったので天丼は半分以上残して翌日の朝ごはんにしてたよ。
ダンナ昼過ぎから結婚式だったので披露宴会場まで送りました。

ダンナ、ベロアのスーツで決めたけど・・・
この日は暖かかったので、結構暑かったみたいで汗かいてたよ。笑
帰り、友達の子供の小学校入学祝いを買いに行き、スーパープラプラして帰宅。

いひひ!!ひっさびさにチョコモナカジャンボ食っちゃった!!
リニューアルしたみたいだけど・・・分からんなぁ~笑
と、カロリー見ると、前より高くなってる

前は300なかったのに、これはぴったし300あったよ。
チョコの量が増えたのかなぁ~??
この後、段々頭と喉が痛くなってきた。
やばーい、風邪かしら

晩ごはん

弁当用にカボチャを煮たので

さんま塩焼き・カボチャご飯(玄米)お茶
カボチャご飯、んまーい

チョコモナカジャンボ食ってあんまり腹減ってないのに食っちゃったよ。
この日の運動・・・ウォーキング35分・腹筋・ストレッチ
4月9日(月)
前日結婚式だったダンナは休み。
しこたま飲むだろうからって休み取っておいたらしい。
でも2時くらいには帰ってきてたなぁ~早かったね~
朝ごはん

ハムエッグ・グリンピースご飯(玄米)納豆・麦芽コーヒー
うわぁ~やばい・・・風邪、本格的になってきたかも~~

取りあえず会社には行ったけど、調子悪いよぉ~~

リーダーに、調子悪いからもしかしたら帰らせてもらうかも、と言うと
「いいですよ~無理しないで下さいね!!」だって。
帰ろうかな・・・
昼ごはん

ふんわりチーズクリームブレッド・抹茶ラテ
温かいの飲んだら少し良くなった感じ!
てかさー、朝微熱があったのに、この日半袖着てっちゃってさぁ~
アホやな、あたい・・・
午後、二時になったら帰ろう、三時になったら帰ろう・・・
なーんて思ってたんだけど、結局定時まで頑張っちゃったよ。
帰り、ダンナにメールで、具合悪いから晩飯簡単なもんでいい?と言うと
いいよ、じゃスーパー行くべ、と言うので帰ってから二人で近所のスーパーへ。
晩ごはん

銀座カリー上ビーフ

チキンカツカリー(カツ、カレーに隠れて見えない)
トマト・ワンタンスープ(ダンナ)いかあられ
この銀座カリー、400円くらいするの!高いだけあって美味かった~!!

いかあられ、知ってる?甘くてうまーいの!!

バームクーヘン・饅頭 結婚式の引き菓子
饅頭食おうかな、って袋やぶって出したんだけど・・・止めときました

がっつり食ったら少し調子良くなったみたい!
でも油断はできないからこの日はウォーキングお休み。
あ~~なるべく中断したくないんだけどな・・仕方ね~か~
この日の運動・・・腹筋・ストレッチ
4月10日(火)
この日は休もう!って思ってたけど、朝起きると調子いいぞ!!
天気もいいし取りあえず仕事行くか~
朝ごはん

ライ麦食パン(チーズ)レタスゆで卵半分・バナナ酢豆乳野菜ジュース
と、お昼の玄米おにぎり・おかず
この日は一日大丈夫だったなぁ~風邪、治っちゃったかな

帰り、本屋で立ち読みしてるとダンナから

「晩飯食いに行かねえ?」
わーい!!じゃー晩ごはん用意しないで待ってるね~

焼肉にする?って話してたんだけど・・
うぅ~~ん、焼肉って気分じゃなくない??
久しぶりにお好み焼きでも行きますか!
近所の行きつけのお好み焼き屋で晩ごはん。

グレープフルーツジュース
土日アルコール漬けだったダンナ、この日はアルコールなしで味を楽しむって!笑

5時間煮込んだ牛すじ煮込み うまぁーい

ダンナ、もう一個頼もうか、って。え?また?違うのにしたら?

4時間煮込んだもつ煮 ダンナ、こういうの大好きなんだよね~

モダン焼き


青のり鰹節たーーーっぷり乗せて。二切れ食いました。

イカ一本焼き
あー腹いっぺーだぁ~~
この日は調子が良かったし、いっぱい食ったからウォーキングしました。
この日の運動・・・ウォーキング40分・腹筋・ストレッチ
最近、こんなものも飲み始めました。

カルチニン
燃焼系を目指す人、スタイルが気になる人
ほんとはさ~、α-リポ酸買うつもりが、間違えてこれ買っちゃったんだよね

リポ酸は脂肪燃焼効果だけじゃなく、美白効果もあるんだってさ~
今気づいたんだけど・・・
・・・「カルチニン」じゃなく、「カルニチン」なんだね。笑
4月11日(水)
うぉ~~~体調悪いかも~~

でも昨日は魔の水曜・・・取りあえず行きますかぁ・・・
朝ごはん

かぼちゃベーグル・レタスゆで卵半分・バナナ酢豆乳野菜ジュース
と、お昼の玄米おにぎり・おかず
私、よーーーっぽど具合悪くならない限り、食欲衰えないんだよねぇ~
昨日は魔の水曜らしく、朝席に行くと書類がどっさり・・
あぁ・・・きっついなぁ~

みんな、帰っていいよ、って言ってくれたからさ、取りあえず自分の仕事だけ
終わらせて、14時頃早退しました。
晩ごはんはブリの照り焼きにしようと思ってたんだけど、夕方になると
体が熱くなってきて、何か冷たいの食いたい~~~
てか、ご飯の用意できまへん~~~

晩ごはん

とろろそば(私)カップスター・ご飯(ダンナ)
冷たいの食べたい、と言うと、ダンナ下のコンビニでそば買ってきてくれました。
ついでに・・・

ハーゲンダッツクリスピーサンド 練乳いちご
買ってきてくれちゃいました~~もちろん食っちゃいましたぁ~~
風呂入って温まったら少し楽になったので、軽くストレッチしました。
4月12日(木)お休みです。
ダンナ送り出してから二度寝。
ゆっくり寝ようって思ったけど、寝てらんねぇ~~

朝ごはん

抹茶ベーグル・レタストマト・バナナ酢豆乳野菜ジュース

もっちりで美味い~~

はぁ・・・体調悪いなぁ・・・・
でも天気いいからさー、洗濯して布団干したよ。
実家にいた頃は具合悪い時は一日中寝てたけど、結婚した今は寝てられない。
微熱程度なら、いつもと変わらず掃除したり買い物にも行っちゃう。
なーんもしないで一日寝てた方が早く治るんだろうけどね。
昼ごはん

グリンピースご飯(玄米)かぼちゃ

おにぎりにして食ったよ。
スーパーで菓子パン手に取ったんだけど~・・・
最近、昼は玄米おにぎりにしてるからかな。
菓子パンよりも、おにぎり食いたい!!って思ったよ。
だいぶ具合良くなってきたかもー
今夜はウォーキングできるかなぁ~
体重は減ってから維持してます。多少増減はあるけど。
ちゃんと食って運動して痩せるって大変なんだね~

食わなきゃ体重なんてすぐに減るんだけどね。
でも、ずーーーーっと食わないなんて事はできないし、綺麗な体は作れないよね。
数字よりも見た目を重視しよう。でもね、やっぱり体重減ると嬉しいよね!!
これからもいっぱい食って運動して、綺麗な体作り頑張るぞー!!






ありがとうございました!!!!!
ちょびさん調子大丈夫ですか?季節の変わり目で気温差激しいので気をつけて体作り頑張って下さい!
ダッツのクリスピーサンド美味しそう!絶対食べなくちゃ♪
ベーグル抹茶・かぼちゃはどこのですか?むっちりしてておいしそー♪♪♪
サプリ効果あるといいですね
風邪の調子は大丈夫?
微熱って本当に微妙でつい家事しちゃうよね。
でもダルイんだよね~。無理は禁物だぞ。
旦那さん、もしかして小柄な人?比較対照物がないからそう見えるだけかな・・・あ!!痩せてるからか・・・。
サプリ飲んでるんだね。飲むの忘れたりしない?
ブルーベリーのサプリを飲んでたはずなのに、気づいたらもう3ヶ月も飲んでませんでした・・・。
体重は減ったら嬉しいよね♪
ちょびさんは運動してるから、体のシルエットも変わってきてるんじゃないかな。そういう変化もこれから楽しみだね
私もちょっと体が変わったみたいで・・・
喉仏が復活しました・・・
男になるのかも・・・。
風邪大丈夫ですか?
無理せずしっかり治してくださいね~。
でも家事しなくちゃダメなんですね…。大変。
おいなりさんおいしそ~。
いかあられ、知りませんでした!食べてみたいー。
今は菓子パンよりご飯ってえらいですー。健康的!
グリンピースご飯やカボチャご飯おいしそう!じゅるり。
お好み焼きもー。なんだか食べたくなってきた、お好み焼き…。
ベーグルも久しく食べてないから食べたいなぁ…。
体重、減って維持してるんですか!?すごー。
維持がいいですよね。
ゆっくり頑張りましょうね~~
産婦人科、教えてもらってありがとうございました。早速予約して明日4月14日の午前中に行ってきます。ドキドキするなー。でも、女の先生は安心できますね。
私、最近本当に食べ癖がひどくて。過食症?って思ってしまうくらい。聞いたらびっくりしますよ。痩せてた頃はさすがにそんな食べ方しなかったから今体重が増えているのは明らかに食べ過ぎなんですね。。。
というのも、会社帰りの夜10時くらいに買い食い癖がついちゃって。ミスドとか、コンビニのおむすびとか。
別に仕事や私生活でものすごいストレスになることはないから精神的なものではなくて多分単なる癖なのかなと思います。
産婦人科で少し相談してみようかな。
また、ご報告させてください。
体は大事にしてくださいね!ちょびさん見習ってそろそろ運動しないとなー。
でもその前にまずは食生活をきちんと直します。
ではでは~!!
前にコメントしたことがあるちあきです。覚えてらっしゃるでしょうか・・・?
あのときはまだ1200カロリーにおさえようと計算しつつ食事していたり、お菓子を食べるためにご飯を控えめにしたりとまだまだ完全には摂食障害がなおっていませんでした;
しかし今は東京で進学のために一人暮らしをはじめてこのままではいけない!と3食キッチリ食べています♪ちょびさんのまねっこでバナナ酢ヨーグルトも毎日食べているのです☆
顔もふっくらしてきて会う知人みんなに「顔色がよくなったね」と言われてやっと食べることを受け入れることができはじめました。
でもひとつ最近不安なのです・・・それはこのまま過食にならないかということなのです。。。
どうも最近3食きっちり食べているのにお菓子に手が伸びてしまってしかも量がハンパじゃないです><
昨日も今日も3食の他に400カロリーくらいのお菓子を食べてしまいました;;
夕食後にお菓子をたくさん食べるなんて今までじゃ考えられなかったことなので自分でもぱにくってしまって。。。
ちょびさんはそんなことってありましたか?そしてもしあったとしたらどうやって改善されましたか?
いきなり現れてしかも失礼なこと聞いてしまってごめんなさい(_ _lll)
食事画像にクラクラ(〃ω〃) キャァ♪
パン・カレー・モダン焼き・アイス。。。 どれもこれも大好きですっっ。
銀座カリー、高いけどうまいよね。 辛口が美味しいじょ。
旦那さん、細いね!イケメン風とお見かけしました。
優しいぃぃー。 あーまた二人暮らし熱が再発しそうです。。。
ちょびさんはウォーキングやストレッチ、地道にやってるから、カルニチンも手伝って、きっと効果でるよー。
動かなきゃ。。。と思いつつ、何もしてないので、ステッパーでもやってみようかなぁ。。。
ベーグルはエルクアトロギャッツのです。
むっちりしてうまぁ~ですよ~
練乳いちごもうまうまなので、是非是非
サプリ効果かどうなのか分からないけど、
歩いた時にすっごく汗かくようになりました。
サプリ効果なのかなぁ~
いっそ、がーーんと熱出てくれれば大人しく寝てられるんですけどねぇ~
ダンナ、小柄じゃないですよ~
178cmで、結構がたいいいんですよ!
サプリ、今のとこ飲み忘れはないですよ。歩く前に飲むようにしてるんですよ。サプリ効果か分からないけど汗すごくかくから当分忘れずに飲めそうです。
気づいたら3ヶ月・・・
気づくまで随分時間かかっちゃいましたね~笑
体のシルエット、まだ変わったかどうか分からないんだけど、でもきっとこれから変わってきますよね!
それを信じて頑張りまっせー!!
・・・喉仏復活??前はあって、なくなってたのがまた出てきたって事ですか?笑
いかあられ、あまくって美味いんですよ!スーパーとかにあると思うので、見かけたらGETしてみてください
菓子パンよりご飯、って思うようにはなったけど
でもたまに菓子パン食いてぇーー!!って思いますよ~やっぱり甘党ですからね!!笑
体重減ったのはウォーキング効果だと信じてこれからものんびり頑張りますよ!!お互い無理しない程度に頑張りましょーね
どうでしたか?結構ずばずば言う先生だけど、
精神的な面(欝とか摂食障害とか)も診察してくれるから結構いいと思いますよ。雑誌とか出てたり、本も出してる先生なんですよ。
食べ癖ってありますよね~
甘いもの食べ始めちゃうと、毎日食べないと気がすまなくなったりしちゃうもん。
でもそれってきっと体が欲してるんだろうから
あまり無理して止める事はないんじゃないかなぁ~
量を減らしてみるとかはどお?
我慢しちゃうと、いつか爆発しちゃうかも!!
私は食べるの我慢するのはもうできないので(笑)地道に運動頑張りますよ~