goo blog サービス終了のお知らせ 

遊々庵

懐手で、風に任せてゆっくり歩いてみたい。残された時間を大切に。

新しい言葉

2025-03-28 11:58:47 | 日記
3月27日(木)晴れていた空、午後から雲が出て、予報では雨に
なるらしい。山火事で大変な目に遭っている愛媛、岡山にはどうかたく
さん降ってほしい、と西の空を仰ぐ。

最近新しい言葉に出会った。「何を今さら」と笑われそうだが、「ラン活」
と「初音ミク」。
新学期を迎え、小学新入生のお子さんがいるご家庭では、おなじみだろう
の「ラン活」。ランドセルドンを何にしようと、就学前の子供さんとデパー
トで、楽しそうに選んでいる様子がテレビで報じている。
婚活、就活、終活の類の言葉だろう。
ランドセルの思い出は、勿論私もある。もう80年も大昔だけど。かぶせ
(外ぶた)は白い布で、3本鮮やかな青線が斜めに走っていて、カッコい
いなあ、と嬉しかったものだ。
ところでランドセル型のレディース、メンズバックもあり」、「ランドセル・
ファッション」と言うことばもあるそうな。

「初音ミク」は新しい「バーチャルシンガーソフトウェア」というらしい
が、NHK「プロジェクトX」も観たが、ようわからん。音楽の世も進化が
止まらず、大変なブームらしい。

ここ数日の陽気で、草花がぐんと大きくなってきた。
チューリップは蕾が膨らみ、植えっぱなしのムスカリーは知らぬ間に花を
つけている







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロン)
2025-03-28 14:17:53
リュウさん、こんにちは
恵みの雨のおかげで岡山は鎮圧も発表がありましたね
今治も残火がないかドローンで確認中とのことです
住宅街の方まで飛び火してきたら生きた心地がしなかったことと思います
韓国でも山火事があったそうですが、世界中のあちこちで今の時期は山火事が多いのでしょうか
心配ですね

新しい言葉、○○活はいつからある言葉なのでしょうか
流行り言葉にはついていけません^ ^
初音ミクは知っていたけれど(笑)
返信する
Unknown (リュウ)
2025-03-28 17:31:22
ロン さん、コメントありがとう。
外出(お墓参り)していたので、岡山の山火事が鎮圧されて事は知りま
せんでした。
良かったですねえ。
韓国の山火事はひどいですねえ。
各地で同時発生、犠牲者もたくさん出ているとか。
自然災害がだんだんひどくなるように感じます。
地球環境が危険な領域に達しているのでしょうか。

流行り言葉(新語)がたくさん出てきます。
とてもついてはいけませんが、知らなくても別にいいですけど^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。