goo blog サービス終了のお知らせ 

出羽ママの日記

 出羽ママのライフスタイルを
    楽しくブログに載せています。
  一緒に楽しんでください。

今冬のビオラ♪

2007年12月10日 | 出羽ママガーデニング

昨日の日曜日は、久々に朝からお店を閉めてお仕事はお休みにしました♪
ホントに何かしら仕事があって、丸一日休みできなかった今日この頃でして、

ところがしっかりやることは沢山貯まっていましたぁ~(笑)トホッ!!!

朝から我が家の雑庭の雪囲いをしたのです。。。
ほとんどが鉢物なのですが......やっと終わり何時、雪が降っても、
もう!大丈夫ですぅ~♪(笑)

まだ雪のないお庭ですが、綺麗に片付いて気持ちいいですね♪
そんなお庭に冬のビオラを来春の為に、先月に苗を買って植えました♪

【今冬の色々ビオラ♪】ですぅ~♪

<
<

ますたー。さん♪のフィルターソースですぅ(^_-)-☆
クリックしてクリックして何色???(笑)

寒さに強いビオラです。。。これから。。。
過酷な......極寒の出羽を乗り切ってい戴きます...ヘッヘッヘ(笑)
でも今年の冬はどんな気候になるのでしょう。。。全然予想がつきません!
地球温暖化で、おかしな天気ですよ~!
昨日、雪囲いの作業をしているときに、大粒のあられが。。。一瞬でしたが、
食べたあられではないですよ!(笑)パラパラパラと降ってきましたよ~♪


これは.......オマケのフレームをどうぞです。。。(^_-)-☆

<額縁どうぞ☆彡。.:*:・'゜゜'・:* ♪
【マウスオンクリック&Wクリックでみてねぇ~♪】


前にも使った額なのですが、こんな額縁は如何でしょう~♪
冬をイメージで作ってみました。。。(^_-)-☆
宜しかったら、Wクリックでお持ち帰りできますぅ~♪-☆-♪




我が家のお花から♪

2007年12月08日 | 出羽ママガーデニング

一年中......絶えることなく咲いている花があります♪
時々、写真をとるのですが、何時も咲いている花だから、
つい後回しのアップになってしまいました。。。(^_-)-☆



【我が家のゼラニュウムです♪】

<
<

今日もますたー。さん♪の緞帳ソースをお借りしています♪
クリックして真っ赤なゼラニュウムをご覧ください。。。

日当たりの良い所ですと、四季咲き以上に咲いていますね♪
我が家の花達は栄養が足りないのか、ママばかり肥えて
みんなスマートのようですぅ~(笑)
それでも健気に今も咲いているんですよ。。。(^_^)v




オマケにピンクのゼラニュウムも可愛いです♪

<ピンクのゼラニュウム ☆彡。.:*:・'゜゜'・:* ♪


冬も家の中で咲いてくれることでしょう♪



キラキラベンケイソウ♪

2007年11月26日 | 出羽ママガーデニング
【背景色が変更出来ます♪】 ⇒ <<<<<<<

今日からまた11月最終週の始まりですぅ~♪
この3連休は皆さん如何お過ごしだったでしょうか??
天気良く、ちょっと暖かさが戻ってきたかと。。。誤解しそう!!!
ママはと言うと、昨日、庄内へ。。。それも仕事だったのですが
凄い霧の彼方から.........帰りも遅くなってしまいました。

今日は、.庄内で撮ってきた写真の編集をしようと思っていたのですが、
間に合いませんでした。。。

いつものことのように、ストックしてある画像です。
<>

「オンクリックで大きな画像です♪」

秋のなごりで........キラキラ♪タンポポのこども♪♪

今日の背景はますたー。さん♪から戴いてきたですよ!
ボタンで背景色が変えられますぅ~♪薄口ですぅ~(笑)
色々・・色を変えて見てみてd(^-^)ネ!


キラキラつづきで.........♪
雪が降ったのに今もまだ綺麗に咲いています♪

【我が家のベンケイソウ♪】もキラキラですぅ~♪

<
<



これもまた!ますたー。さん♪のソースでクリッククリック・・・♪で見てd(^-^)ネ!

グファ~!!!今日は.........めっちゃ忙しい一日でした。
いつも月曜日は忙しいのですが、、今日その分も忙しので、
ご飯の支度もできないし...二日連続で外食ばかり。。。

言い訳がましいですがぁ~!
皆さんの所へも超特急で、コメントできなくてゴメンナサイですぅ~m(__)m
今週も忙しくなりそうな気配ですか。。。(笑)

出羽庄内への景色をお楽しみにですぅ~♪






IE......限定!!

2007年11月11日 | 出羽ママガーデニング
?
今日は。。。天気も悪く秋も深まるばかりですねぇ~!
ママの風邪も中々抜けてくれないですが。。。
ご心配かけてごめんなさいですm(__)m アリガトォ
皆様の暖かいコメントに励まされて、今日もママは頑張まっすぅ~♪

と言うのもママは、最初から使ったpcはMacなのですが、
最近、ほとんどの方がWindowsをお使いのようなのです。
そこで、あくまでも仮想マシーンなのですが、ママのPCで
Windows/IEを導入しました♪まだまだ操作に慣れないのですが、
Macと兼用で皆さんの凄技を観られるようになったのですぅ♪



今日は、IE限定のフィルターアクション!・・(ハックショ~ン!)(笑)
でテスト投稿ですぅ~♪


【我が家のシュウメイギクですぅ~♪】
ますたー。さん♪の限定ソースで5枚の画像が変化します♪

<
<

画像♪をクリックしてみてくださいねぇ~♪

先日、ママのIE解禁にますたー。さん♪が、と~っても素敵な
憧れの技をアップしてくださいましたので、早速。。。



いつから咲いていたのか??
我が家の裏で誰にも気づかれずにひっそり咲いていた
「シュウメイキク」ですぅ~♪ママも知らなかったですぅ(笑)

今日は観てくれてありがとうございます。
上手くアップできたら拍手~(ハックシュ~ン)(笑)
まだまだ慣れずにえらい時間が過ぎちゃいました。。。
何か気づかれたことがありましたら、教えてくださいd(^-^)ネ!


マリ~とハチさん♪

2007年10月12日 | 出羽ママガーデニング




黄金色に誘われて蜂さんが...........
日中は日光が気持ちいい秋の空です♪
夜には寒いくらい。。。。暖かい食べ物が美味しい季節になりました。
今日も我が家の献立は「お・で・ん」♪寒くなったので、
熱々だいこんが美味しいですねぇ~(^_-)-☆

ハチさんも黄金色のマリーゴールドは美味しいのかなぁ~(笑)

【マリーにハチさん♪】


<>


「マウスオンチェンジクリックで見てねぇ~♪」

「マリーゴールド」Tagetes patula Tagetes erecta
キク科・・・別名がマンジュギクって面白い名前なんだね(笑)
花期が6月~11月と長く楽しめる花です。。。
寒くなるまで........黄金色だねぇ~♪

今日はスタイルシートを秋風味で黄金フレームにして
マリ~とハチさんを入れてみました(^_-)-☆




我が家のお花♪

2007年10月08日 | 出羽ママガーデニング


3連休の最後!今日は全国的に雨模様......出羽も雨でした。
皆さんは楽しい連休をすごされたのでしょうか♪♪
ママは結局、お仕事でしたので、何処へも行かずに。。。
静かな一日になりましたねぇ~♪
                  「松村さんgifですぅ」


雨にも負けず猛暑にも負けず。。。我が家のコンテナから......
何時までも咲き続けています♪可愛いお花ですぅ~♪

【ガザニア♪・・ポーチュラカ♪メランポディウム♪】
<画像クリックで、拡大画像を見ることが出来ますぅ~♪<画像クリックで、拡大画像を見ることが出来ますぅ~♪
<画像クリックで、拡大画像を見ることが出来ますぅ~♪<画像クリックで、拡大画像を見ることが出来ますぅ~♪
<画像クリックで、拡大画像を見ることが出来ますぅ~♪<画像クリックで、拡大画像を見ることが出来ますぅ~♪

各画像をクリックしてご覧下さいねぇ~☆彡

このコンテナは我が家の店の前に置いてあるのですが、
時々、カメラを持ち出して撮影しているんですよ。。。人目も気にせずに(笑)

一度アップしたのですが、色も鮮やかで花期が長くいつの間にか大きくなって
コンテナから零れるように咲いています♪全部タダというのも嬉しい(^_-)-☆


今日はあいにく雨の日になっちゃったので、
ポーチュラカの花びらは閉じたままでしたが、お天気の良い日は、
時々、シジミチョウさんが遊びに来てたり。。。とても癒されますねぇ~♪



秋の我が家から。

2007年10月07日 | 出羽ママガーデニング
?
秋だよ~ ε=ε=┏( ・_・)┛
世間は3連休で体育祭や秋祭り。。。いろんなイベントがあるらしいじょ!
そんな我が家もまた来週から始まる展覧会で仕事が........

忙しいので、お休みは無しに。。。。(゜◇゜)ガーン

キョウチクトウ科 テイカカズラ属
大好きな【初雪カズラ♪】です。
<>?
「オンクリックで見てみてd(^-^)ネ!」

そろそろ我が家のジャングルもお手入れしないと、
美しいお花が咲いてくれないよねぇ~!(笑)

今日の「初雪カズラ」は葉っぱだけなのに先の葉がピンクに染まって、
緑だけでなく、白にピンクそして真っ赤に変わるんですねぇ~。

このピンクに惚れてますぅ~。。。(笑)



雨に。。。

2007年10月05日 | 出羽ママガーデニング

昨晩はなんだか疲れがでたのか。。。。
それとも雨が降ってたせいか.........身体がだるおもぉ~い!
寝てしまいました。。。
今日はまだ元気!!!

と言っても今日のエントリーは何だろなぁ~

花が咲いたと思うと雨が降ります。
今年は綺麗どころを見ることできなかった、

我が家の【白いタマスダレ♪】です♪

<タマスダレ ☆彡。.:*:・'゜゜'・:* ♪
【マウスオンクリック&Wクリックでみてねぇ~♪】

我が家のタマスダレ昨年の花の方が綺麗に咲いたように思います。
秋の花を探してみるも、まだ夏の花が咲いている我が家ですぅ~♪

でも..........秋の花って何かあったかなぁ~~~??



今日はオマケ...........



画像.....でっかくなっちゃたぁ~?(笑)



夏のなごり雪♪

2007年09月27日 | 出羽ママガーデニング

今年になって.......忘れていた訳ではないのですが!
アップするのが遅れてしまいました。。。我が家の洋蘭です♪

【ファレノプシス・・なごり雪♪】
<>
「マウスオンチェンジクリックで見てみてね~☆彡」

昨年の2月に購入して3回も花を付けて暮れまで咲き続けたました。
覚えている方もいると思いますが、何度もアップしちゃってますのでの♪(笑)
我が家のミニコチョウランの「なごり雪」です♪
昨年は休まず咲き続けたので、今年の花は望めないかと思っていました!
ところがどっこい!最高に暑い真夏の間中・・・ずぅ~っと(^_-)-☆
最高に綺麗な沢山の花を咲かせてくれたのです♪

凄い!感激でして....どんだけ~♪綺麗な画像に撮ってあげたいと
何枚も!何枚も!写真を撮っているのに.......難しいですぅ~。。。
<画像クリックで、拡大画像を見ることが出来ますぅ~♪<画像クリックで、拡大画像を見ることが出来ますぅ~♪
<画像クリックで、拡大画像を見ることが出来ますぅ~♪<画像クリックで、拡大画像を見ることが出来ますぅ~♪
「各画像をクリックしてご覧下さいねぇ~☆彡」

今年・・・もう一回くらい花芽を付けてくれると嬉しいなぁ~♪

葉も大きくなって何枚も増えているのが解ります♪
お暇がありましたら、是非.......
昨年のなごり雪もご覧になってみてくださいd(^-^)ネ!



夏すみれ

2007年08月30日 | 出羽ママガーデニング

秋の気配でしょうか!日中も少し涼しくなって
過ごしやすくなりましたねぇ~♪

今日は、我が家のコンテナから.......3っめの花ですぅ~♪
【トレニア.....♪】 Torenia fournieri ゴマノハグサ科
別名・夏すみれ・・・トレニア属です♪

真夏に小さい花がこんもりと咲いてとても丈夫な花です♪
夏に強いことと、すみれの花に似ていることから......
夏すみれの名前もあります。。。(^_-)-☆

【トレニア.....(夏すみれ)♪】

<トレニア ☆彡。.:*:・'゜゜'・:* ♪
【マウスオンクリック&Wクリックでみてねぇ~♪】

この紫色の花が可愛いので、一株だけ入れてみました。。。
センニチコウとヒャクニチソウ・・・そしてトレニアです♪
後ろにあるボウボウしているのは「ほうき草」ですぅ~
秋になると色が変わるらしいのですが。。。?

ちょっと似たような彩りになるかと思いましたが、
こんもり咲いてきた、コンテナの寄せ植えは.
意外と素敵にまとまりましたぁ~♪\(^O^)/

上手くいけば、このトレニアも来年もこぼれ種に期待できそうですよ~♪


今週は、県の美術展の準備で忙しい毎日ですぅf(^ー^;
やっと搬入が終わりまして、入選した人も落選した人も、
美術館で9月1日から始まりますので、
鑑賞の秋に浸ってくださいねぇ~♪