goo blog サービス終了のお知らせ 

忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

基本は格言にあり!

2009年11月11日 14時23分11秒 | 雑学
米国人 マイケル・レドモンド囲碁9段が書かれた本です。

本屋さんで覗いたら、面白そう、囲碁の格言を英語で書いてあったりする。

例→(Do not play (too) close to thickness )-厚みに近寄るな



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiko)
2009-11-11 20:33:28
まだ見てませんが面白そうな本ですね。
例えば「おかめ8目」なんて英訳もあるんですか?私も本屋を覗いてみます。
返信する
おかめ8目! ()
2009-11-11 21:14:50
上通りは
金龍堂まるぶん店に多数の囲碁の本がありました。

長崎書店には僅少でした。

あまり難しい本は積読(ツンドク)になるので 楽(らく)して
強くなる ハウツー本はないかと??????

現在のところ毎日打っているので少しずつは高齢でも 上がっていくかな????

と思っています。 いまパソコン2段に白で持ちこたえているところです。

こちらにも碁会があり誘われていますが、やりだすと 止まらない やめられない タイプ
なので 失礼しています。




返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。