初詣! 2011年01月04日 13時11分44秒 | 政治、経済、社会 ウオーキングコース近くの久米神社に初詣! 4日ともなれば参拝客は我々だけ。田舎です。 ここは秋にはまた銀杏を拾いでお世話になります。 #熊本県 « 早朝ドリンク! | トップ | 今年の漢字! »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hiko) 2011-01-04 13:45:35 ご夫婦での初詣は大変結構でした。わが家では夫婦で行く事はめったにありません(別に喧嘩している訳ではない)。ところで、お賽銭は銀杏で稼がせてもらった分のお礼でしょうから八幡様も、さぞお悦びでしょう。 返信する お賽銭! (忠さん!) 2011-01-04 17:35:44 お宮参りはウォーキングのついでです。銀杏では手取り3万1千円かせぎましたが数箇所の神社合計でした。お賽銭はどこも1人100円なりです。銀杏始まりのときは一社1000円しました。 返信する なかなか趣のある・・・ (日々くさぐさ) 2011-01-04 23:37:30 神社ですね我が家は家族揃って7人でのお参りが恒例ですそして 神社の前で記念撮影元日の行事のひとつ・・・続けられることに感謝です 返信する 趣! (忠さん!) 2011-01-05 05:17:37 恒例なのがいいですね。こちらは対照的に毎年気の向くまま行き当たりばったりです。元気で宝くじが当たりますように~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
わが家では夫婦で行く事はめったにありません(別に喧嘩している訳ではない)。
ところで、お賽銭は銀杏で稼がせてもらった分のお礼でしょうから八幡様も、さぞお悦びでしょう。
銀杏では手取り3万1千円かせぎましたが
数箇所の神社合計でした。
お賽銭はどこも1人100円なりです。
銀杏始まりのときは一社1000円しました。
我が家は家族揃って7人でのお参りが
恒例です
そして 神社の前で記念撮影
元日の行事のひとつ・・・
続けられることに感謝です
こちらは対照的に毎年気の向くまま行き当たりばったりです。
元気で宝くじが当たりますように~