goo blog サービス終了のお知らせ 

忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

仲良きことは~!

2012年10月12日 05時32分24秒 | 犬、猫、鳥、虫類
鳴く虫の声が雨の降るようにしげく聞こえたのはつい昨日。虫の音が細くなり、行く秋のさびしさを感じます。

夏のころ、藪から獲ってきた鈴虫はまだ鳴いています。番(ひとつがい)で入れてやると仲良く長生きします。

”仲良きことは美しきかな”の言葉を想い出しています。

右上の羽をひろげて鳴いているののがオス、手前がメスです。



これは別のつがいです。右がオス、左がメス(土のなかに産卵のするための管がついている)



  

今朝の収穫です。無農薬がとりえです。

お盆過ぎにミニトマトのわき芽を挿し木したトマトです。虫がかじるので赤くなる前に人間様がお先にイタダキ~

なすは鈴虫のえさにちょうどいいくらいの数と大きさです。