goo blog サービス終了のお知らせ 

忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

チョコレートー(千代子鈴音)!

2010年02月14日 09時40分54秒 | 読書・作文・新聞投稿

チョコレートー1

昨日の熊日新聞読者の広場→「戦争、敗戦、進駐軍が来た。米兵にもらったチョレ

ートその夢のような美味に感動した。あれから60有余年2月14日はバレンタインデ

ーとなった。87歳のじいさんは81歳の妻からのチョコレートを胸をときめかして待っ

ている。そのチョコレートを漢字党の私は(千代子鈴音)と変換しました。いかがでし

うか」(水俣市一ノ瀬正敏さん87歳)

そのー2

今日の日経新聞→「あなたのお気に入りのものを一つ写真に撮って送って下さい」

ある研究所で若者に調査をしたら、「誰かにもらったもの」を撮影したものが多いの

にびっくりしたそうです。それも決して豪華でないものを・・・

今年のバレンタインデーのチョコはデコチョコ(デコレーション)、板チョコにお菓子の

粒などを独自模様に仕立てなおし、仲良し友達等に贈る、作って嬉しい、、もらって

嬉しいチョコだそうです。仕掛け人は大手菓子会社とのこと。

そのー3

写真のものは私へ家内からのプレゼントです。

ロールアップチョコレートとは初めて見ました。

「薄く延ばし丁寧に巻き上げた口どけの良いチョコ コーヒー、スィート、白樺の3種

 類です。」 味は ワンダフルでした。

   もらって嬉しいバレンタインデーになりました。