




8万人以上の中高年男女を9年間追跡した厚生労働省研究班の疫学調査の結果、体をマメに動かしている人は、そうでない人に比べ、死亡リスクが30-40パーセント低いことが分かった。

仕事か余暇かの別にかかわらず、全体的な身体活動量が多いと死亡リスクが低くなるとの結果だった。という。

研究をまとめた室長は「自分が出来る方法で、よく動く時間を増やすのが早死にの予防につながる」と言われているそうであります。

「消費税上げ決断の時」と福田首相。
ただのアドバルーンか? 無駄を省くのが先といっても、できはしない、早く手を打たないと手遅れにならないか
皆で負担する消費税アップに賛成です。
今年は、大雨が降ったと思うと一転して晴れてくる
陽性の梅雨のようだ。
シトシトと雨が降り続くのが陰性だ。気象台も九州方面に梅雨前線が停滞しやすく陽性の傾向なので「大雨には十分な注意を」と呼びかけている。