空の中チョイと
ドライブに出掛けてきました。我が家を出てR427青垣方面に、途中からR429に入って森のレストラン「あれっと」立ち寄るが、開店前と想像していた店構えが違っていたので、折り返して北近畿和田山道路で八鹿・氷ノ山IC→R9途中から右折して・・・・清水が枯れていました。国道に戻る峠からの稲穂が素晴らしかったです。浜坂の渡辺水産到着11:40既に満席(ここの評判は浜坂で一番)帰路餘部・豊岡・出石・福知山・春日・氷上(食糧仕入)小春ロード・R427・帰宅
900円の昼定食です。(お安いでしょう) 餘部橋梁の下を流れる小さな河川の長谷川が山陰の海
に流れ込む様子です。ここの海は陸地の山間部地形の関係から、常に強風が発生して膿が荒れている事が多
いのですが、何故か今日は波志津かでした。
出石散策、皿蕎麦で全国
的に知名度を上げました。