最近朝夕ほんの少し冷風が・・・・日照時間が短くなってきたからでしょうね。
もうお盆休みも終盤なので、チョイと昼食に馴染の店に出向いて来た訳です。
中国自動車道→播但連絡自動車道→山陽自動車道赤穂IC→国道250にて日生五味の市に時間的に遅かっ
たので・…散策後赤穂に引き返して鹿久居荘赤穂店にて昼食。
ここ鹿ク居荘は宿泊も出来ますが、未だ一回も投宿した事は御座いません。
帰路は何時もの通り赤穂御崎から、海岸線沿いで道の駅「みつ」周りで帰宅。
お盆休みの影響か閑散としていた五味の市店内、でも鱧美味しそうでしたが諦める。
家内この辺りのミカンを…・小さな小さなミカンですが、一房食べて甘くて旨いと追加購入。
本日の目的の穴子御膳、料理人がしっかりしているので味は抜群 (値段もね
)
瀬戸内の穏やかな海をのんびりと・・・・
相生火力発電所の煙突を片手で
何処にでも居てる馬鹿な若者、何で態々砂浜近くで…今は遊泳禁止になって居るから
被害は出ないだろうが…この道の駅が出来た時はシャワー設備も整っていて、大勢の海水浴客で賑ってい
たのに、理由は分かりませんが残念です。(二人乗りで一人は常に落水しそうでした)