関西ミドル 雑記帳
不動産賃貸業 元ゼネコン勤務
 



アライアンス
alliance
縁組・同盟・連合・提携・協定・協力・協業
異種の立場の人や団体が集まって、グループを組み、その中で協力しあうようなニュアンス
misalliance
不釣り合いな結婚

ビジネス
「企業どうしの提携」や「そのグループ」のこと。
企業同盟・企業連合・企業連携

資本関係の有無やその程度、提携する業務の種類などによって、さまざまな形態が存在する。

 ビジネスや経営など、提携が行われるあらゆる分野で、古くから用いられていた言葉と思われる。
日本語でこの語が頻繁に用いられ始めたのは、1990年代の後半頃からである。
航空業界における「スターアライアンス」(詳細は後述)など、国際的な企業による提携が活発に行われ始めた。
この背景には、経済の急速なグローバル化が関係しているようである。

ストラテジックアライアンス
strategic alliance
戦略的提携
業種や国境などの壁を越えた企業が、それぞれの得意分野をいかして共同事業を行うこと

 航空連合(Airline alliances)
航空業界では「国際的な連携組織を組むこと」がトレンドになっている。
参加社どうしで、マイレージの共通化、乗り継ぎ空港での手続きの簡略化、コードシェア便(共同運航便)の相互乗り入れなどを実施している。
2007年現在、世界の航空連合は「スターアライアンス」(日本からは全日空が参加)、「ワンワールド」(日本からは日本航空が参加)、「スカイチーム」の 3 団体が存在します。 Triple Alliance(トリプルアライアンス)

軍事同盟
Triple Alliance(三国同盟)
1882年から1915年にかけて、ドイツ・オーストリア・イタリアによって結ばれた軍事同盟のこと

Tripartite Pact
1940年から1945年にかけて、日本・ドイツ・イタリアによって結ばれた軍事同盟のこと
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 関東地方整備... 予定価格の上... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。