
過日、山梨県防犯設備士協会で女性初の「防犯設備アドバイザー」として委嘱状を交付いただきました。10月16日付の山梨日日新聞でも取り上げていただき、任務に対する責任の重さを感じています。
防犯硝子などを販売するなかで泥棒の被害にあった方に接する機会が多く、特に女性はその恐怖心が大きな心の傷として残ってしまうことがあります。被害を未然に防ぐにはやはり防犯に対する知識を持つことが大切なのは言うまでもありません。
私もまだまだ学ぶことだらけですが、持っている知識についてはできるだけ多くの方に伝えていき、このことが少しでも犯罪防止のお役に立って行くならばこれほどうれしいことはありません。
アドバイザーとしては本当にこれからですが、この委嘱状に恥じないよう日々努力を惜しまず防犯の勉強を重ねてまいります。