クリアさんの窓の店

窓から暮らしを広げる

省エネ改修にともなう減税について

2009-02-27 17:51:32 | 
 省エネ改修工事に30万円以上かかった場合、翌年度分の建物の固定資産税の1/3が減額されます。(120㎡限度)
弊社で施工された場合、この申請に必要な証明書(建築士の証明)は、無料で作成させていただきます。*社内に2名の建築士が在籍しているため。

上の写真は甲府市の申請書の書式ですが、各市町村の資産税課などで書類をいただくことができます。(申請書+建築士の証明書+領収書があれば簡単に手続きできます。)
今のところ来年の3月いっぱいまでは申請可能ですので、スペーシアや内窓を採用されたお客様はぜひともご利用なさってはいかがですか。

地球にもお財布にもやさしい窓の断熱。大勢の方が申請してくださることを願っています。

南甲府警察署から感謝状をいただきました。

2009-02-24 10:23:08 | 

昨日、三年連続で南甲府警察署より「感謝状」をいただきました。大勢の警察関係者の見守る中での厳粛な授賞式でした。

授賞理由としては山梨県防犯設備士協会を通して、防犯対策を広めるための積極的な行動をしたことが認められました。 防犯設備についての地域での講演や弊社で取り扱っている「防犯ガラス・セキュオ」・「防犯格子・防衛くん」・「セフティルーバー」の普及活動などこれからも積極的に行っていきたいと思います。


事務所の増床工事が始まりました。

2009-02-18 17:28:03 | 
今日から事務所の増床工事が始まりました。新年度に向けて現在のフロアーの2倍の広さになる予定です。完成は3月上旬ごろ。またご紹介させていただきますね。

ちょうど今、弊社の前の約1,000坪の空地の整地工事が行われており、毎日のように重機がにぎやかな音を立てています。今年中には店舗や住宅が建てられるそうです。

周りの景色がが変わっていく中でこの地に根を張って36年が経ちました。
36年という長い年月、窓一筋でお仕事を続けてこられたのもお客様の支えがあってこそ。

これからも、この大好きな窓のお仕事ができることに日々感謝で頑張ってまいります。

塩澤邸が完成しました。

2009-02-17 17:34:06 | 

南アルプス市の塩澤様邸が完成しました。

塩澤邸の窓まわりはすべて断熱サッシ+高断熱ペアガラス(Low-Eペアガラス)を採用(新日軽アルプラ)。室外側は耐久性の高いアルミ製、室内側は外気温が伝導しにくい樹脂(木粉入り)のため断熱効果が非常に高く、また本物の木に負けないほどの温かな質感がお部屋に高級感を漂わせています。

玄関も断熱ドアを採用(新日軽ジェイフォルム)。枠がアルミ+樹脂、ドア本体も硬質ウレタンが充填され高い断熱性能を発揮しています。

この断熱ドアが寒い外から帰ってきたご家族をきっと暖かく迎えてくれることでしょう。

 小さなお嬢さんがお二人いらっしゃる塩澤邸。ご家族の夢がかなった素敵なお宅です。