
35/28℃
第92回全国高等学校野球選手権大会は連日、猛暑、酷暑、極暑の甲子園は出場校4,000余校の頂点に立つ決勝戦が午後行われ、沖縄興南高校が13-1の大差で東海大相模を大差で勝利し、春夏の高校野球界の頂点にたった。
高校野球選手権は都道府県の代表の戦いだから野球に関心のない人でもTVを観ている。 今年は暑さが厳しいが甲子園が終わると夏も終の感があるが今年はまだ暑さが続きそうである。 今日午前、21日は弘法大師の命日で摩耶山天上寺では“夏弘法”とあったので登ってみたが、各地の弘法さんのように特別な行事もなく朝から各堂で経を詠む声があるだけだった。 しかし、山頂では赤トンボが舞い子供たちが虫取り網で追っかけていた。 異常気象とはいえ暑さの峠が越えれば一気に秋の気配が来るような感じがした。
泣きました。
でも、感動をありがとう!!
泣いて、感動するも4,000余校の№Ⅱです。
何処でも誰にでも胸を張ることができます。
拙者の母校は116年の歴史はありますが県代表準優勝が1度だけです。甲子園に出場するだけでも地域の名誉なのです。
野球人生はまだあります頑張りましょう