goo blog サービス終了のお知らせ 

健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

神戸メリケンパークへ

2017年05月06日 | weblog

24/20℃
昨日の子どもの日にブラリ、メリケンパークへ出かけた。メリケンパークへは三宮神社前から神戸大丸西角から南へ10~15分ほどでメリケンパークへ着くが途中の交差点でオープン定期観光バスに出合ったが見るのは初めてである。東京・京都で大人気の定期観光バスだそうだ。神戸港150周年で改修工事で先月に完成したとあり、ぶらりウオーキングのつもりで出かけたのである。近年は住宅事情の変化で住宅地区では鯉幟を見ることは極めて難しく、この時期は神戸港のシンボルタワー神戸タワーには元気な鯉幟を見ることが出来る。

メリケンパークにはゴールデンウィークの恒例イベント第29回『KOBEメリケンフェスタ2017』が開催され神戸ビーフの即売や焼肉の試食、神戸ワインの試飲のほか、ステージイベントやフリーマーケットも催されていた。珍しい美味しいものも食べたいが現在脂っこい食べ物は暫らく禁止されているので殆ど見物もせず通抜けたが子ども達は今流行の写真撮影を撮っていた。

この後、ホームセンターで夏場に備え携帯電話のキャリング・ケースを探したが今やスマホ専用のものばかりで、一個だけ携帯用が見つかり購入した。

モザイク館の2Fから「うみえ」のノースモール 4Fのフードコートで昼食と思い行くと、家族連れの親子で満席だったが運よく、2席が空いたので「讃岐うどん」の冷たい素うどんで昼食とした。ハーバーランドの来場者は親子連ればかりでシニアは殆ど見当たらない。 この後、神戸地下鉄海岸線で帰ったが、どうにかGWの神戸の行楽地の街歩きが休みやすみ、ではあるが出来たが、帰宅して歩行計は102,239歩(歩行幅25cm設定)で2.5㌔mであった。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オープントップバス (dojyou38)
2017-05-07 19:28:00
順調に街歩きが出来るようになって何よりです。
オープントップバスは福岡でも何年か前から観光定期バスとして運行されていました。
何時か乗ってみようと思いながら実行できないうちに転居してしまいました。
返信する
安心しました! (もこ)
2017-05-08 03:53:24
彼方此方散策されているので、ホット一安心本当にお元気に成られましたね・・・・
メリケンパーク賑わっていますね、最近は行った事が有りません、良い気候だし一度そちらの方面も行ってみたいと思っています。オ―プントップバスとっても綺麗に取れていますね、私も何度か見ました、海外で乗った事が有りますが、偉くなったような気分に成りますね、良い気候だし、雰囲気が良くわかりました。歩行間違っていません凄く歩かれたのですね・・・・・
返信する
福岡のオープントップバス (Uchan)
2017-05-08 17:51:31
<dojyou38サンへ>
バスの車体は日本初となる国産オーダーメイドの2階建てオープントップは福岡が日本初でしたか。
福岡は朝鮮半島が近く、それにアジアの玄関口で歴史的文化施設が有り見所が沢山有るのでしょう。
福岡は九州一の観光都市だと思っていますが一度だけしか行ったことが有りませんので良く知りません。
返信する
メリケンパーク (Uchan)
2017-05-08 18:08:56
<もこサンへ>
コメント
神戸開港150周年でメリケンが4月に改修が完了したとあり、行く気になりました。でも、『KOBEメリケンフェスタ2017』のイベントで改修した部分はよく分かりませんでした。
ウオーキングは休憩場所があれば休みで健常人の3倍も要し、足が上がらずユックリで直ぐ疲れす。
でも、医師は運動により回復が早くなると云っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。