神社と狛犬見て歩き

主に北海道の神社巡り。最近全国の一宮巡りを始めた。

滋賀県大津市のマンホール蓋(Manhole cover,Otsu-shi,Shiga,Japan)

2018年09月04日 | マンホールの蓋
滋賀県大津市のマンホール蓋(Manhole cover,Otsu-shi,Shiga,Japan)
2018年5月16日(水)、建部大社の近くで見つけました。
・波紋のような波型模様。中央に市章の中の部分を「下」という文字に変えたもの。
Design:ripple

*大津市(おおつし):滋賀県の南西端に位置する市で、県庁所在地。人口約34万1千人(2018年)。天智天皇が近江大津宮に遷都して以来、1350年以上の歴史を有する古都。伝統産業として、大津絵・大津算盤・松本瓦(桟瓦、簡略瓦)・膳所焼・湖南焼などがある。東レ創業の地。