昨日の記事で、ゴン太に見せたお魚。
パパが、3枚におろしました。
お料理番組で時々見かけるけど、かなり難しいよねぇ。
さて、おろし終わったところで、グラの分を失敬したのでご覧あれ~

結構、多いよね。
余ったら、ゴン太にあげよう。
さてさて、グラの反応は?

早速、寄ってきました。
ピンセットであげているのは、ねねです。
おっと、いきなり食いつきました~。

久しぶりだもんね。
大きな切り身も、水中に引きずり込んで、むしゃむしゃ・・・

こんな調子で、次から次へパクパク!
一旦は、ほとんどを口に入れててしまったグラでしたが・・・
後で水槽を見に行ったら、金魚達もお刺身を突付いてました

流石に、全部を一気に食べるには、多かったみたい。(そりゃそうだ!)
ねねは、戻すところを見たらしい。(ヒェ~)
のどに詰まらせたりしないかな?
今日の身体測定の結果です。
()は4日前との比較です。
甲長:160mm(±0mm)
甲幅:121mm(±0mm)
甲高:58mm(±0mm)
体重:606g(+7g) 600g到達しました~!
気に入って頂けたらクリックお願いします。
パパが、3枚におろしました。
お料理番組で時々見かけるけど、かなり難しいよねぇ。
さて、おろし終わったところで、グラの分を失敬したのでご覧あれ~

結構、多いよね。
余ったら、ゴン太にあげよう。
さてさて、グラの反応は?

早速、寄ってきました。
ピンセットであげているのは、ねねです。
おっと、いきなり食いつきました~。

久しぶりだもんね。
大きな切り身も、水中に引きずり込んで、むしゃむしゃ・・・

こんな調子で、次から次へパクパク!
一旦は、ほとんどを口に入れててしまったグラでしたが・・・
後で水槽を見に行ったら、金魚達もお刺身を突付いてました


流石に、全部を一気に食べるには、多かったみたい。(そりゃそうだ!)
ねねは、戻すところを見たらしい。(ヒェ~)
のどに詰まらせたりしないかな?
今日の身体測定の結果です。
()は4日前との比較です。
甲長:160mm(±0mm)
甲幅:121mm(±0mm)
甲高:58mm(±0mm)
体重:606g(+7g) 600g到達しました~!


~☆~★~☆~ お知らせ ~☆~★~☆~
いつも、当ブログをごひいきにして頂き、ありがとうございます。
さて、2009年の10月にブログを立ち上げてから、三日坊主にならない様にと、自らに毎日更新を課して記事の投稿に努めて参りました。
今まで、約2年半・・・日々成長するグラのことや、ろ過装置の改造ネタ、そして愛犬ゴン太と新参のトイプーくぅちゃん!いろいろ書き綴らせて頂きました。
しかし、毎日更新と、一口に云っても継続するのは結構大変です。以前より「予約投稿」を使って未来日時で記事をストックする等して対応してきたのですが、最近では、それでも限界の状態でして…(汗)
記事の総数も千件を超えましたし、この辺で隠居…じゃなかった、マイペースでゆっくりとした記事の更新に切り替えさせて頂こうかな?と思った次第です。
自分に甘い性格なので、一旦お休みするといつまでもダラダラとするかもしれません。まぁ、そんな時は、いつかは更新されるでしょうと、長~い目で見守って頂ければ幸いです。
2012年6月
かめLOVEパパ