goo blog サービス終了のお知らせ 

僕とグラと時々ゴン太

かめLOVEパパが綴る、愛犬「ゴンタ」+ミドリガメ「グラ」の日記。トイプーくぅちゃん2025年、ゴン太2017年永眠

ブログ・ランキングに参加しています。


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
ごらん頂きありがとうございます。
バーナーをポチッとすると、ランキングへジャンプして投票になります。
(1日1回までポイントUP!ヨロシクです。)

グラのおうちビフォー・アフター

2009年10月29日 20時00分16秒 | ミドリガメ グラの○○
秋の深まりとともに、朝夕寒くなってきました。
グラの水槽の温度も、すっかり落ち込んで朝方には20℃を下回ることも・・・。
それもそのはず、当初グラの水槽は30cmの小さなサイズ(水量わずか4リットル)でしたので、ヒーターは50wでした。
このヒーターを、水槽60cm(水量20リットル)にそのまま使ったので、水槽全体をあたためきれなかったのですね。

で、グラは少しでも暖かいところを探して、カゴ(陸場)の廻りにペタッとしていることが多かったのです。あまり元気もない様子。
そこで、グラのおうちを、ねねとパパで少し手直ししました。


ヒーターから遠い(植木鉢を横にした)隠れ家の変わりに、陸場の土台のボックスをくり抜いて、人工芝で囲いをしました。


ヒーターはやけど防止のため、陸場のボックスの中に入れてあるので、今度の隠れ家はストーブ付き?
きっと暖かいはずです。(古い隠れ家は、撤去予定です。)


でもグラってば、なかなか入ってくれないんですよね~。
スカスカで密閉感がなく落ち着かないのかな?
それとも、暖かくないのか・・・。
写真は、「お願いして」中に入ってもらいました。



相変わらず、ヒーターのそばでペタッとしていて元気が無いので、この後150wのヒーターを導入して朝方でも26℃を保っています。
そのおかげ?で、元気元気
パパとねねの力作の隠れ家にも入ってくれます。

やっぱりカメは温度管理かぁ。



コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~☆~★~☆~ お知らせ ~☆~★~☆~

いつも、当ブログをごひいきにして頂き、ありがとうございます。 さて、2009年の10月にブログを立ち上げてから、三日坊主にならない様にと、自らに毎日更新を課して記事の投稿に努めて参りました。 今まで、約2年半・・・日々成長するグラのことや、ろ過装置の改造ネタ、そして愛犬ゴン太と新参のトイプーくぅちゃん!いろいろ書き綴らせて頂きました。 しかし、毎日更新と、一口に云っても継続するのは結構大変です。以前より「予約投稿」を使って未来日時で記事をストックする等して対応してきたのですが、最近では、それでも限界の状態でして…(汗) 記事の総数も千件を超えましたし、この辺で隠居…じゃなかった、マイペースでゆっくりとした記事の更新に切り替えさせて頂こうかな?と思った次第です。 自分に甘い性格なので、一旦お休みするといつまでもダラダラとするかもしれません。まぁ、そんな時は、いつかは更新されるでしょうと、長~い目で見守って頂ければ幸いです。 2012年6月 かめLOVEパパ