これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2023.07.20 失敗やのに

2023年07月20日 22時11分38秒 | パソコン・デシカメ・スマホ

トイレに起きたら3:58でクリア。夜中に雷が鳴って強目の雨が降っとって明け方涼しなって扇風機を止めた。朝起きたらいつもより気温は低目に感じたが実際はそなに変わらんかった。

定刻の東方面。

 

6:08の東方面。

 

気温は30℃。湿度は75%。

 

6:07子機を見たらフル充電マークになっとってやれやれ。

 

6:42「フォルテオ」での出血は無し。

 

6:52「燃えるゴミ」出し。

 

洗面所は28.8℃で湿度は77%。

 

「イリオモテアサガオ」は5輪やが完全開花出来とらん。

 

7:10「長距離散歩」へ。

 

7:20kの「矢田丘陵」方面。

 

「山田道」で「ポニーテールマン」と挨拶。

 

7:30に6日ぶりの坂登りスタート。

 

7:33下の不動明王脇通過でイーブン。

 

七曲道入口通過が7:38で1分遅れ。

 

三体石仏脇通過は7:41で1分遅れ。

 

7:44山門着でイーブンに。下の不動明王脇から35秒遅れ。

 

7:45:36本堂前着で1分遅れ。イーブンに7秒届かんかった。

 

「カサブランカ」は大分花が散っとる。

 

来年も頼むで。

 

久しぶりに奥の山が見えとる。

 

ちょっと手前から「若草山」

 

いつものとこから。

 

傾いとった小屋が撤去されて更地になった。往路で気付かんかった。

 

東の空が真っ黒になっとんで

 

西を見たら青空も見えとる。

 

ENEOSは¥5騰がって会員価格が¥170。

 

8:38ごみの回収はまだ。

 

8:58クリア。

 

10:08「トライ有る」へ。

 

半額の「ザブトン」をゲット。

 

「黒霧」はまた騰がった?

 

6本と

 

水も買うといた。

 

子機を親機に接続出来た筈やのに●嫁が娘1とこに電話したが繋がらんのでeoに電話したら同じ操作で

 

「トウロクチュウ」が表示されて直ぐ「ピッピッピッ」と音がして

 

5秒程で「トウロクシッパイ」になる。もう1度やっても同じでPanasonicに問い合わせして欲しいとのこと。Panasonicに電話したが結果は同じで言い難そうに子機本体に問題有りと思われますとのこと。返品しかしゃあいないのう。

 

12:13娘1の運転で孫1と4人でここを通過して

 

右手に「法隆寺五重の塔」を見て

 

12:24「スシ老」へ。

 

運転手が居るんで当然頂きます。

 

ここらをいっといた。前回ネタがペラペラやったんでご無沙汰しとったがそれなりに戻っとるが値段も揚がっとるけんのう・・・

 

帰宅後13:25この青森県産「ハマチ」のカット。

 

かなり重いんで測ったら500g有る。

 

当然、右がわしとこ。

 

あまり期待しとらんかったがそれなりに脂が乗っとる。

 

15:00の東方面。

 

気温は32℃。湿度は60%。

 

子機を触っとったら電話帖の「時報」や「番号案内」に繋がるんで試しにわしの携帯に掛けたら繋がっとる???まだ半信半疑なんで娘1とこに掛けたらちゃんと通話出来た???

 

これやのに何で繋がるん???

 

16:00の東方面。まさに梅雨明けの空の色と雲や。

 

17:00の東方面。

 

体重は50.7K。

 

19:00現在 AQUOS sense6 は14784歩。

 

YAMASA13370は歩。

 

44番「大宝寺」まで残り54760歩で30.11K。

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023.07.19 中古なんで | トップ | 2023.07.21 3個も »
最新の画像もっと見る

パソコン・デシカメ・スマホ」カテゴリの最新記事