*++前向き特定社労士の成長記録++*

社会保険労務士として独立して3年がたちました。
飛躍の年になりますように!!

組織の力はすごいですね

2007-01-17 12:02:54 | Weblog
今週はじめに新年の賀詞交歓会があった。無事にこなすことが
出来ホッとしている

その時に感じたことを書いてみることにしよう。

昨年同様に、プロジェクトリーダーをおおせつかり役員任期満了の今年は
いいものに仕上げ、有終の美を飾るつもりでいた。

しかし、準備している最中に気力が空回りし、したいことと
現実に実現できることには違うことに気づき悶々した時期もあった。

そんな時にとても勇気を与えたくれたのが、プロジェクトに参加してくれた
同期の仲間や、同じ総務役員のメンバーだった。

終わってみれば、無理だと思っていたことの90パーセントは実現する
ことが出来ただろうか 当日に決め実行したこともあったが
皆の力をあわせ、実行できたことがうれしい

今回、声を掛けた新人さんも持ち場で精一杯頑張ってくれて、
とても頼もしく感じたし、また、同じ仲間が増えたこともうれしく思う。

日頃、個々に活動していることが多いが、今更ながら組織の力はすごいと感じた。

そして、こんな心地良い気持ちのなったのは本当に久しぶり

プロジェクトメンバーの終わった時の笑顔と、参加者の方の笑顔が見れたとき
疲れが吹っ飛んだ1日だった。








仕事初め

2007-01-05 15:15:40 | Weblog
昨日から2007年の仕事を開始した。

まだ、4日ということもあり事務所の周りは近くの神社に初詣に来ている参拝客で賑わっている。
お昼近くに事務所としての初詣に事務所の仲間と一緒に行ってきた。
いい一年になるようにと商売繁盛のお札とあたり矢を購入
なんかとてもハッピー

なんとなく、正月気分で昼食時にちょっと
周りのサラリーマンらしき団体さんもで乾杯していた
なんかとてものんびり

少し酔いが醒めたころ、ハローワークに行き離職票の手続きへ

今年はこんな始まりだった。
年始早々やらなければならないことも多いが、今日までは少し
のんびりすることにしようっと・・

飛躍の年に

2007-01-04 08:13:24 | Weblog
今日から仕事始め

今年は大きな変化の予感がする。

地固めの年が終わり、いろいろな面で前に出ることが
多くなることだろう。大海に出て、今までに
なかった大きな波や嵐に遭遇するかもしれない。
恵みの太陽の暖かさを感じることもあるに違いない。

そんな時は、体と心を柔らかくして感謝の気持ちを忘れず
臨んでいくことにしよう

そして今年最後の日に、いい一年だったと思えるように・・

きっといい一年になるよね

一年の総括

2006-12-28 12:14:08 | Weblog
ブログさぼり気味だったけど、今年1年を振り返ってみようかなと
思う。

なんかあっという間に過ぎてしまった1年だった。
実行しようと思っていたことの半分くらいしか出来なかったかな

一番大きな変化は外に事務所を持ったことだろう。

仕事面ではいろいろあるが、書くわけにいかず。。。
ちょっと変わったことと言えば、サラリーマン時代から所属して
いた人事系の団体から、執筆の依頼があったことかな。

特定社労士の試験も受けたので、合格しているといいな

いいこともいっぱいあった。
飛行機に乗ることが好きなのだが、今年は2回、神戸と九州に行く
ことが出来た。

また、来年も飛行機で遠くへいけるといいなあ。ひとつ広島行きは
仕事がらみであるので、プライベートであるとうれしいなあ

まだこれから、来年初めにある賀詞交歓会の準備を
年内に目処をつけておきたいので、総括はこのくらいにして
仕事に戻らなくては・・・・





特定社労士試験終わりました

2006-11-27 16:01:30 | Weblog
11月ももう終わりですが、今月始めて投稿します。

特定社労士試験も25日の土曜に終わり、やれやれといったところで
しょうか。

出来はというと、とりあえず答えは書いたかなという状態です。
まあ、試験は終わったので3月22日の合格発表まで、ドキドキワクワク
しながら、待つしかないですね
それにしても、発表まで永いなあ

まあ、合格していると勝手に思って待っているかな

今日はさっき、東京会の研修旅行から帰ってきたばかりでお疲れです

それから今月はうれしいことが多いですね。
資格の学校時代の友人が、社労士試験を突破され、仲間として
迎えることが出来ました。自分の方が少し早く合格できましたが
次は特定社労士へもチャレンジされるともっといいですね。

今日はこれくらいにして、仕事モードに戻ります

あっせん申請書つくりました

2006-10-28 23:31:17 | Weblog
今日から、特定社労士の第2段階のグループ研修が始まった

事例を元に他の先生たちと「ああでもない」「こうでもない」と
言いながら、あっせんのための申請書を書きました。
何が争点なのか、事実は何なのか等、なかなか難しくもあり
興味深いものです。

たった今、宿題?の明日皆で話し合う会社側の答弁書が出来ました。
ああ疲れたという感じです。

早く風呂に入って寝なくては明日も1日頭を使うしね

寒くなってきました

2006-10-27 15:41:58 | Weblog
早いものでもう10月も終わりですね。

秋は支部行事もあり、なかなか忙しいです。
昨年と違い、スケジュールをきちんと管理する
大切さを痛感しています。

受託している仕事にミスのないよう、係わる支部
行事が無事に遂行できるように、特定社労士試験に
合格出来るようにと、とても気を使います。

集中力を高めなければいけないですね。
 
最近能力のキャパを超えているかなと思う時もあるので
能力アップを計りたいと思います。

特定社労士研修始まりました

2006-10-08 22:32:56 | Weblog
特定社労士になるための、特別研修が始まった。

一日中、缶詰状態できついこともあるが、なんか楽しい。

憲法の意味や、民法の内容の説明を受けたり、結構身近なこと
もあり、とてもためになる。
特定社労士のなるために能力担保の意味もあるので、しっかり
身につけなければ

聞いていて楽しいということは、法律って結構好きなのかもしれないな

ただ、トラブルを和解の方向に持っていくのは大変なことであろう。

気を引き締めて受講して、社会貢献できる社労士を目標にしよう

同期会行って来ました

2006-10-01 22:49:40 | Weblog
大学の同期会に行って来ました。

ワールドカップのある年に会おうと約束して
今回は第3回目だ。企画してくれる幹事さんに感謝

毎回出席しているが、今回はとても大きな気づきと
感慨深い会だった。

毎回出席するもの、今回初めて出席するものといたが
今回初めて出席した旧友が出て良かったと言っていた。
もっと多くの旧友が顔を見せれば、良いのにと思う。

続けて参加していると、いろいろな変化に気づく。
8年前、4年前、そして今回と・・・

人生の折り返し点を迎えた年代になり、皆いろいろな
体験をしてきているなあと今回ほど、感じたことはない。

青年海外協力隊に入り、いろんな開発途上国に行き、
様々な現地の病気になりながら頑張った奴。

役所に入り、住民のためのライフラインの整備に尽力している奴。

自分のように大学で専攻した分野とは違う方向で生きているもの。

会社の社長になり、苦労をしながら会社を切り盛りしてる奴。

なんかすごくいいと思ったのは、大学で学んだ専門分野で
働いている奴は、困ったことやわからないこと、仕事の分かち
あいなどして、相互の連絡を取り合い同期の良さを大いに
大切にして活用していることだ。

自分が卒業したのは理工学部なので、町の中には旧友が手がけた
建造物や交通システムに出会える機会が増えたことが嬉しい

何年月日が過ぎようとも、一緒に学んだ者同士繋がっているものが
あるのだなあと感じた。この繋がりを年を重ねていくに従い、
もっと大切にすることの重要さを気づかされてくれた同期会であった。





明日は大学時代の同期会

2006-09-29 23:03:21 | Weblog
明日は、大学時代の同期会がある。
卒業以来、同期会が初めて会ったのは4年前。

そして、今回はその時にワールドカップのある年に
また会おうと約束しての開催だ。

忘れずに企画してくれた事務局幹事さんに感謝感謝だ。

明日は何人来ているのか楽しみだ。

4年前に会えなかった同級生にあえるといいなあ