goo blog サービス終了のお知らせ 

山探訪

山歩きと居酒屋巡りと日々の出来事

調布「麦ケ丘」無の時間

2024-02-18 | ランチ探訪
YouTubeで知ったお店
うどん屋さんへ行ってみよう
日曜だったので並ぶのは覚悟
8番目に並ぶ
運良く前の2人が諦めて6番目になる
暖かい日なので苦にならず待てた

店内に入ると1席しか空いてなくてまた待つ
テーブル席が空き着席(ヨカッタオチツイタ)

メニュー







カウンター上の壁のメニュー(数品)





九条ネギときつねのうどん



海老と野菜天せいろ




入店して無の時間(静寂)
ボードを眺めて日本酒の種類がうんうん
夜も来店してみたい

手打ちうどんの茹で時間は16分とメニューに書いてあった
おうどんが運ばれてきた
店主が「お待たせしました」
(オマチシマシタ)

モチモチこしがある
天ぷらもサクッと揚がっていておいしい
丁寧な仕事ぶり
食べ終わった後には待ち時間を忘れていた
ご馳走様でした



またお邪魔します




ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace !

2024.2.18

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落語を楽しむ | トップ | 甲府「加賀本店」オモウマい店 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りりり)
2024-02-27 14:56:46
九条ネギときつねうどんはこちらではなかなかみたことのないメニューです。
うどんと天ぷらが一緒のお皿も初めて。
コシがあるようなうどんですね。
美味しそう~

そして…仙川町。
若いときに商店街の通りで仕事してました!
懐かしい~
ちょっと調べてみよう~
返信する
Unknown (gokuton)
2024-02-29 21:37:21
こんばんは。りりりさん♪

個性的なうどん屋さんでした♡
待ち時間を忘れちゃうほどの満足感でした♪

仙川町でお仕事されていたんですね~
それはそれは・・
懐かしい思い出がいっぱいですね♪

コメントありがとうございました
のん
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランチ探訪」カテゴリの最新記事