GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

釣り銭を用意するのは店だよね

2017-05-29 01:33:54 | Talk is Cheap
なんか腑に落ちないことが最近多い。
あれ?これっておかしくない?って事が多々あるが、これって俺がずれてるのか?

今日古本屋に行った。
ブックオフとか古本市場みたいなチェーン店じゃなく、個人経営の店。
こういう店って結構掘り出し物とかあるから、隅から隅まで眺めてたりするだけでも面白い。
なんでこの本がこの値段でってくらい高かったり安かったり、うわぁこの本探してたんだぁってのがあったりね。

で、「おっこの本があったぜ」て見つけた。しかも税込267円。
なぜこんな中途半端な値段設定なのかはよくわからんが、レジに持っていく。

財布を探るとあいにく一万円札しかない。ジャリ銭は100円ちょっとくらいしかない。
「ごめんね、10000円で」と言って万札出したら店主らしきおばはんがこう言った。

「こまかいの無いんかいな」

めっちゃ嫌そうに、迷惑そうに、だるそうに。
もう一度探してみろと言わんばかりの目で俺を睨む。

なぜだ?なんで客の俺がこんな目で見られなきゃいけないんだ?
お釣りを用意してるのは店の責任だろ?
それともカード使えるのか?
267円ぽっちをカードで支払う気はないがね。

「ごめん、細かいのはないや」
と、財布を開けて、ポケット探りながら言うと、しぶしぶレジを開けて釣り銭を数えだす。
しかもひったくるように先に一万円札を自分の手元においてね。

ちょっと待て、あれ?よく見たらレジの中には1000円冊を10枚束にした奴が何束かあるぞ。
不思議だ。
なのに何でこのオバハンはお釣りを出すのを嫌がったんだ?
しかももうすぐ閉店だぞ。表のドアのところに書いてあった表記だとあと10分の筈だ。
これからまだまだお客が来るのか?
いやいや、俺がこの店にいる間に入ってきた客は、たったの2人だったぞ。

深夜のタクシーで一万円札を出したら嫌がられることがある。
これはまだ分かるのよ。ひっきりなしに客が乗り降りして、その度に釣り銭を払ってたら千円札が切れちゃったとか、硬貨が足りなくなっちゃたとかね。
でも、固定店舗のこの古本屋でなぜこんなに嫌な顔をされるのだ?
両替に行くのが面倒臭いのか?
ちなみにこの店のすぐ近くに銀行は2行もある。

すごくつまんないことだが、めっちゃ気分悪くして店を出た。
本を渡される時も、店を出る時も、「ありがとうございます」と言われなかった。
小銭を用意していない客にはもう用はないということかね。二度と来るなということだね。心配ご無用、もう二度と行かないよ。

俺がおかしいのかこの店がおかしいのか。
釣り銭の用意は店の義務ではないのか?
なんか腑に落ちない。