goo blog サービス終了のお知らせ 

GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

仏像盗難

2014-11-27 12:25:49 | Talk is Cheap
仏像マニアである。
5年前にみうらじゅん氏といとうせいこう氏の「見仏記」を読んでから一気に嵌った。

どっしりとした如来。
美しい観音/菩薩。
迫力ある明王。
力強い天。

眺めてて飽きない。
仏像って仏教やヒンズーのダイナミック精巧フィギュアと思ってる。
ヒンズーは本来、偶像崇拝を認めてはいないが、何故か世界各地にいっぱいある。
その中でも日本の仏像は秀逸だ。美しい。
ただ、断っておくが私は仏教徒ではない。
仏を信じてないのではなく、特定宗派の信徒ではないという意味。
クリスマスも楽しむし、神社にお詣りもする。勿論寺も拝観する。
そう、ただの仏像見学マニアである。

最近に限らず昔から仏像蒐集家はいる。
昔、古物を扱ってたときも年に2-3回は所轄から盗品の照会依頼がきてた。
知り合いの古道具店も逢うとよく小声で「仏像って無いですか?」と聴かれた。
それくらい欲しい人はいっぱいいるんだろうな。

最近、仏像の盗難が多いらしい。
つい先日も対馬で仏像窃盗犯が捕まった。
こんな不届きな輩がいるから、国宝だの重文だのって仏像は寺の奥に隠されてしまう。
結果、数年に一度しか見せてもらえないはめになる。
それも決まった期間に人ごみに押されながら見なきゃいけない。御免だ。
それか美術館で無機質なガラスケースに収められたものを見るしかない。
これが又味気ないんだな。
やっぱり仏像は本堂とかにあってこそだ。

中国が小笠原諸島で赤珊瑚を、
北朝鮮が日本海でイカを、
韓国が対馬で仏像を、
何でもかんでも盗みにくるなよ。
迷惑だ。






選挙は相手を批判するより政策を言え

2014-11-27 12:08:59 | Talk is Cheap
解散総選挙。
連日の批判合戦の報道はなんとかならんか?
自民党は野党をこけおろし、民主党は自民党を非難する。
共産党は安倍政権そのものを否定し、維新は公明党に敵意をむき出す。
みんな、生活は分裂気味。

おいおい、選挙って言うのはこれからの政策や今迄の実績を元に投票するもんじゃないのか?
いつからこんな相手を貶めるような事ばかり言うようになったの?

アアベノミクスがどういう効果を上げてるのか、これからどうするのか。
消費税増税はいいのか悪いのか。効果と影響はどうなのか。
TPPは?教育は?福祉は?
対米、対露、対中国、対韓国、外国諸国に対しては?

ただでさえ国会でもこの議員のこの収支が不透明だとか、後援団体がこんな事してるとか、
予算も議論もそっちのけで相手を批判したような映像や報道ばかりが目につく。
これで選挙迄バラエティ化してきたら、もう何がなんやら。

「誰に入れようかな」の前に「この立候補者は何がしたいんだ?」をわざわざ調べなきゃいけない。
適当に選ばれた奴は、適当な仕事しかしない。
立候補者の皆さん、批判や中傷はもういいから、選ばれたら何がしたいのか言ってくれ。
マスコミの皆さん、そこらへんちゃんと伝えてくれ。

まぁこんな短い期間では、地元の立候補者の声は聞く機会も無いが・・・。