goo blog サービス終了のお知らせ 

五箇 山雄のDiaryモド記

 Mail : goka3@outlook.jp

体調不良 (20170226)

2017年02月26日 | 野鳥
病院で処方してもらっている薬には便秘気味になる成分が入っている。そこで、便通をよくする薬も処方してもらっている。
ところが、この薬の服用管理が難しい。今日の体調不良の原因は食べすぎ、食あたり、薬の効きすぎ等、なへんに合ったのかは分からないが、体調を良く保つのはなかなか難しい。同病の方に聞いても自己管理しかないそうである。

ネコヤナギが咲きだした


カルガモの羽ばたき


久し振りに写したアトリ

眠気和らぐ (20170222)

2017年02月22日 | 野鳥
眠くなったり、注意力がなくなることがある薬を止めて1日目なので何とも言えないが、今日は眠気がなく体調は良かった。
また、歩行時は脚の上りが良くはなかったが腰痛が出ず良い部類のリハビリ撮影散歩が出来た。

今日のルリビタキ

その1


その2

眠い眠い (20170221)

2017年02月21日 | 野鳥
今日は定期診療日で現在の体調を担当医師にお話しし、働きが「ゆううつな気分や不安な感じを改善する薬で、痛みを抑える神経の働きを高める作用により、線維筋痛症による痛みを押さえます」注意点は「眠くなったり、注意力がなくなることがありますので、車の運転や機械の操作は控えてください」の薬を止めて日中の眠気の様子を見ることにしてもらった。
これで薬の種類が4種類から3種類になった。

スズメ


春二番 (20170220)

2017年02月21日 | 野鳥
9時以降、春二番が吹き出し野鳥が出なくなってきた。谷間の方を覗いてみると飛んでいた。
風の影響の少ない谷間の方で活動しているようだったので、今日の撮影は止めにして帰路に着いた。
今日の帰りは途中でおにぎりを食べて帰宅したのだが、膝が上がらづ半べそ状態になってしまい
やっと家に着いた。
明日は定期診療日のため撮影は無しになると思う。

今日のルリビタキ(その1)


今日のルリビタキ(その2)

ルリビタキ飛翔 (20170219)

2017年02月19日 | 野鳥
今日は昨日に引き続きルリビタキの飛翔写真に挑戦した。
昨日載せた飛翔写真は上手くピントが合っていたが、今日はまったくダメだった。
体調の方は、よく歩いてはいるのだが脚の筋肉が痛くなることと、最近よく薬を飲み忘れてしまうので
しらずと動きが悪くなっているのかもしれない。

ルリビタキ(その1)


ルリビタキ(その2)


ルリビタキ(その3)


春を食す (20170218)

2017年02月18日 | 野鳥
今日はいつも行く公園でフキノトウ、サツマイモ、ニンジンの天ぷら付のうどんが限定100食販売された。
春を味わうイベントなのだが、おいしいうどんなのである。
忘れることはたくさんあるが、去年も食しおいしかった記憶は今も消えない。

ルリビタキ(その1)


ルリビタキ(その2)


ルリビタキ(その3)


ルリビタキ(その4)


シロハラとツグミ(その1)


シロハラとツグミ(その2)


カワセミ


春一番 (20170217)

2017年02月17日 | 野鳥
今日は春一番が吹き林の木や竹がこすれあい風音が強かった。
こんな日は野鳥の出が悪いのは承知だが、リハビリ散歩には出かけなければならない。
風が緩くなった時にはシメとツグミが10m位の近くまで寄って来て、落ち葉をめくり餌を探し
始め、退屈をしていた私には良い時間を与えてくれた。

シメ(その1)


シメ(その2)


シメ(その3)


ツグミ(その1)


ツグミ(その2)

記事更新 (20170214)

2017年02月14日 | 野鳥
12日以降、更新をしていなかったが体調不良と言うわけでなく、やらなければならない事があってブログの更新が
出来なかった。
毎日のリハビリ撮影散歩は続けていて身体の調子は良い時もあれば悪い時もあるが一年前を思い起こせば雲泥の差である。

今日更新したものの変わりばえしない記事と写真となり、今後も不定期な更新になると思う。

ルリビタキ(その1)


ルリビタキ(その2)


カワセミ(その1)


カワセミ(その2)

雨後の良い天気 (20170211)

2017年02月11日 | 野鳥
今朝は早めに家を出発した。途中、以前に何回かお会いして言葉を交わしたご婦人が立ち話をされている場面に会った。
「今日も撮影ですか、行ってらっしゃい」と胸前で両手を横に振られると気恥ずかしい。
若い時分にこんな事があったなら嬉しかっただろう。

ルリビタキ(その1)


ルリビタキ(その2)


カワセミ


メジロ


忘れ物 (20170210)

2017年02月10日 | 野鳥
今日のリハビリ撮影散歩はカメラザックの仕切りを直したりしていたため、出発が遅れてしまった。
慌てて出発をしたものだから途中で忘れ物を思い出した、このまま行こうか、戻ろうか、戻ろう。
今日は寒いとの天気予報だったので登山靴を履いていた。登山靴は靴ベラで履くことは出来ず億劫である。
家に電話をかけたが出かけた後で留守であった。
しょうがない、四つん這いで家に入り忘れ物を持った。

今日のルリビタキ


今日のカワセミ


ルリビタキ (20170208)

2017年02月08日 | 野鳥
きょうも相変わらず脚が重かった。
カメラザックを背負っているので胸を張って歩くことは難しいが、歩幅を広くとって歩くことに
気を配って歩いてきた。

今日のルリビタキ(その1)


今日のルリビタキ(その2)


今日のルリビタキ(その3)


今日のルリビタキ(その4)

ルリビタキ (20170207)

2017年02月07日 | 野鳥
今日も膝から崩れる感じで脚が上がらず、一日中調子が上がっていない。
明日は休養日にしようと思ったが、明後日は天気が悪いようなので休養日は明後日とし
明日もリハビリ撮影散歩に出ようと思う。

今日のルリビタキ


フクジュソウが咲きだした

ルリビタキ (20170206)

2017年02月06日 | 野鳥
昨日はお昼と就寝前の2回も薬を飲み忘れてしまった。
その所為か今日はリハビリ散歩の行はいつもより少し脚の上りが良くなかった、さらに帰りは足の上りが悪くなり
途中で出会った知人に車で家まで送ってもらった、感謝。

今日のルリビタキ


気温が上がったので出てきた成虫越冬のムラサキシジミ


今日は撮影日和 (20170205)

2017年02月05日 | 野鳥
今日は写真撮影は無しになると思っていたのだが、朝の天気予報を見ると9時位までは晴れのマークとなっていた。
これは撮影日和と思われたので急いで支度をして出かけた。
良い光線の元で写せたカットもあるが、今日は日の目を見ないB級・C級のカットを載せる。

ヤマガラ


ルリビタキ(その1)


ルリビタキ(その2)