goo blog サービス終了のお知らせ 

輝いていたい

3つの癌経験者。でも負けないぞ!

おでかけ~

2015年04月02日 23時03分02秒 | 日記
ただのおばさんに戻りまだ2日。
昨日はエイプリールフールだぁ~ なんて言っていたのに、今日は3日だったよねなんてボケボケのおばさんです
曜日の感覚も変で、明日は木曜日なんて言ってたりして。。。
先が思いやられますね

そんなおばさん
今日は母とお花見に行ってきました~
東京の花見スポット1位は「目黒川」 でも行ったことあるし・・・
ということで、第2位の「六義園」に行ってきました~

ここは枝垂桜で有名な庭園。
と・ところが・・・
なんと、すでに散っていました・・・
人はたくさん出ていましたよ~ でもみんな文句も言わず。
そりゃそうです。知らないで行く方がおバカ
枝垂桜は早咲きの桜で、彼岸桜の一種だそうです。
でも皆、その枝ぶりをカメラに収めていました。
私も・・・




きれいに手入れされた庭園。
池には大きい鯉や鴨











せっかく遠くまで出たので、ぜひ巣鴨に寄りたいということで、隣の駅の巣鴨へ。
すれ違うのは高齢の方ばかりでした。。。


巣鴨地蔵尊を丁寧に磨いて。
いろんなところを


買おうかと言ったら、「いやだよ~」と母。せめて写真に


これは地蔵通りの入口にあった「江戸六地蔵尊」が奉られている眞性寺で。
大きなお地蔵さんでした。





かなり歩いたのでヘロヘロですぅ~



ランキングにボチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は… (なつめ)
2015-04-03 18:40:36
桜が早めですよね。巣鴨行ってみたいです。
返信する
なつめさん (さなりん)
2015-04-03 22:43:47
今日の強風で一気に散っているようですね。。。
もう少し頑張ってくれればまだお花見ができたのに

巣鴨、一度行けばいいって感じです
でも還暦を迎えたら・・・
なつめさーん 一緒に赤パンツ買いに行きましょうよ 腹巻もありましたよ
ププッ

巣鴨の商店街を抜けたところに「ホワイト餃子」のお店があるんです。その餃子美味しいんだぁ~
横浜にもあったの。もうなくなったみたいなんだけど・・・
ちょっと距離があったので今回は断念。
返信する
Unknown (キッツ)
2015-04-04 07:17:13
あっかいおパンツ、ママは買わなかったけど
さなりんちゃんは買ったんでしょ?
流行に敏感だから^^
返信する
キッツちゃん (さなりん)
2015-04-04 23:08:06
あっはっ
せーいかい と言いたいところだけど、買ってこなかったのよ
あれって、流行???

このコメ読んで失敗したと思った。。。
キッツちゃんにおパンツ、シャツ、腹巻を買ってくるんだったぁ~
キッツちゃん 赤好きでしょ
返信する
Unknown (キッツ)
2015-04-05 08:14:30
腹巻はミニスカート(そんな年じゃない)
赤シャツは外出用に(それはいいかも)

さなちゃんだって赤、好きじゃん^^
返信する
キッツちゃん (さなりん)
2015-04-05 21:40:58
そっかぁ~
ミニスカートじゃ ちょっと・・・
だったらタンクトップにしたら~

なぬ
シャツはいいと。。。

ではでは、今度、こんど行ったら・・・
おそろでシャツ~ しようかね
うん、私も赤 すっきやねん
返信する
Unknown (キッツ)
2015-04-06 07:38:21
タンクトップとはおそれいったわ
ミニスカにタンクに赤パン
これでデビューしましょうよ^^
どこの事務所に売り込みにいこうか考えておいてねー☆
事務所と言っても組はダメだぞw
返信する
キッツちゃん (さなりん)
2015-04-06 23:34:47
もぅ、キッツちゃんっておもしろーい

赤ミニスカ、赤タンク、赤おパン2のコンビがデビュー

そうね~ どこの事務所にしましょうか~
清掃事務所 あはは~

組か・・・ 赤組
キッツちゃんが組長だわね
ファンクラブの会員は・・・
にゃんこ
返信する
追伸 (さなりん)
2015-04-06 23:39:16
キッツちゃん
今しがたね、レモンが赤ちゃん連れてきたの~

ニャーニャーと子猫の声がするので窓を開けてみたら、1匹、居るではないか~

今年はおっぱい触っても湿っていないし、どうもダメだったのかな~ って思っていたの。
で、昨日あたりから、ご飯あげると食べないで誰かを捜すようなそぶりをしていておかしいな。って思っていたんだ~

育っていたと思ったら嬉しい
返信する
Unknown (キッツ)
2015-04-07 04:05:12
扶養家族が増えていいな(=^・^=)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。