時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

【号外】人生を変える出会い

2019-03-31 13:49:44 | ブログ

【号外】人生を変える出会い

本日終了します。


皆川です。

こちらのページで紹介している方との出会いは
経営者の方の人生を大きく変える可能性があります。
→ http://mmark.link/lp/25963/870774/

経営者の方にとって理想と言えば

「業績は上向きでありながら、
関わる人すべてが幸せである」

ことではないでしょうか。

今回紹介する事業は

「関わる人すべてを幸せにする経営をしながらも
業績は上向きになる」

といった内容になります。

もっと言うと、

「関わる人全てを幸せにする経営を行えば
 業績は自然と上向く」

のです。



しかし、理想はあるものの、

事業計画、人材採用、育成、評価、
管理、資金、顧客獲得、顧客維持・・・

といった課題が山積みなのが現実です。

しかし、これらすべてが解決した状態で
事業を始められたらどうでしょう?

先駆者たちがどう取り組んで課題を解決したか、
そして、どの程度の成果をあげることが可能なのか
こちらから学ぶことが可能です。
→ http://mmark.link/lp/25963/870774/

さらに、この事業は
社員として働いく方の人生をも
変えてしまうかもしれません。

「本当に良い会社」というのは
どんな会社でしょうか?

大手の会社でしょうか?
給与が高い企業でしょうか?

売上・利益額の大きな企業が
日本で最も優れた企業ではありません。

労働過多だったり、
パワハラ、セクハラ、

そして社内政治、不公平な評価制度
顧客との板挟み、
顧客・営業の無茶な要求、

これらすべてがない事業が展開できます。

自分の人生を会社で消耗するのではなく
地域からも国からも感謝される
素晴らしい事業の存在を知ってください。
→ http://mmark.link/lp/25963/870774/


アカン帯JAZZ倶楽部 第7回定期演奏会

2019-03-31 10:01:19 | ブログ
アカン帯JAZZ倶楽部 第7回定期演奏会
ー平成最後の乱れ咲きー

https://youtu.be/ym3Nqw8GSuE

https://youtu.be/60InYcBLAVo

https://youtu.be/bgZPNIyFlJU

https://youtu.be/YlBWLk4EMtg

https://youtu.be/F06JE1c38Hw

https://youtu.be/MMEQZuSVhMo

https://youtu.be/RMa3fDMsu4c

https://youtu.be/83ucy4ewxdU

https://youtu.be/d3qs4YXC7yg

自販機ではいつも売り切れ? 宇都宮の飲める餃子とは

2019-03-31 09:40:17 | ブログ

ニッポン放送「週刊!なるほど!ニッポン」(3月24日放送)では、『#51 栃木県 「宇都宮の自動販売機には『飲める餃子』がある!?」の巻』というトピックスを紹介した。

宇都宮にある自動販売機には、いわゆる缶コーヒーなどに紛れて、「飲める餃子」という新商品が並んでいるのですって(笑)さらに、いつも売り切れだとか…。ついに餃子も飲む時代に!?
では、宇都宮市 観光交流課 柿沼仁さんにお話しを伺います。
晴の輔 「宇都宮は店舗がすごく多いですよね?」
柿沼 「餃子を提供する店舗は約300店あります」
晴の輔 「そんな宇都宮に飲める餃子の自動販売機があるという噂なのですけど。…本当ですか?」
柿沼 「本当です。宇都宮市には、餃子店が並ぶ『餃子通り』という観光スポットがありまして、その通りに設置してある自動販売機にだけ『飲める餃子』があります」
晴の輔 「カレーは飲み物」というウガンダ・トラさんの名言がありますけど、宇都宮市民は「餃子が飲み物」ですか?」
柿沼 「そうですね。そう言っても過言ではないと思います」
晴の輔 「(笑)ホントですか?いつも売り切れと聞いています」
柿沼 「実は、この『飲める餃子』は販売しておりません。観光PR用のディスプレーでございまして、いつも【売り切れ】で表示が出ております」
晴の輔 「えっ?あ?常に売り切れ表示をしているってことですか?なるほど!それで話題作り!何故そのような形でやろうと思われたのですか?」
柿沼 「宇都宮市は昨年から、餃子店が立ち並ぶ通りを『餃子通り』と命名し、餃子の魅力を体感できる観光スポットとして、様々な整備を進めています」
晴の輔 「なるほど。飲める餃子は、せっかくなので商品化してもらいたいです!」
柿沼 「実際、そういった声もいただいておりますので、今後前向きに検討したいと思っております!」
週刊なるほど!ニッポン
FM93AM1242ニッポン放送 日曜24:50-25:00
radikoのタイムフリーを聴く:http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20190325005000

東北六大学の応援を紹介します

2019-03-31 08:38:27 | ブログ

東北六大学応援団《演舞を披露》
東北福祉大《応援団チャーリーダ》
https://youtu.be/zZUFJvVoFqw

東北六大学応援団《演舞を披露》
東北宮教大 応援団《チヤーリーダ》
https://youtu.be/a7u4JhJHw28

東北六大学応援団《演舞を披露》
東北工業大学 応援団
https://youtu.be/JThuEXqjPkQ