時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

預金が下ろせなくなる?

2016-10-31 23:59:28 | ブログ
預金が下ろせなくなる?

 国の借金1000兆円を国民に負担させた「預金封鎖」とは

 2016年10月、日本銀行の日本国債の保有残高がはじめて400兆円を突破した。日本の国債の発行残高は約1100兆円なので、日銀保有分はその4割近くに達していることになる。日銀が異次元緩和を導入した2013年当時の保有残高は約130兆円だったから、3年半で約3倍だ。先進国では類を見ない異常な数字である。 その一方で、民間銀行は逆に「国債離れ」が顕著だ。三菱東京UFJ、三井住友、みずほの3メガバンクを合わせた6月末の国債残高は43.1兆円で、3月末から8兆円弱減らしている。長期金利が上昇するとの懸念が高まっていることに加え、マイナス金利政策の影響で10年物国債でもマイナス金利の落札が頻発している。これでは国債を満期まで保有すると損失が出てしまうことになる。民間銀行は国債を日銀に転売することでそれを回避しようとしているのだ。このような状況下で、日銀だけが大量に国債を買い続けている。

 この異常な動きの裏で、日本にいよいよ財政危機が迫っており、政府もそれに備えた行動を始めていると指摘するのは、『預金封鎖に備えよ』(朝日新聞出版)の著者・小黒一正法政大学教授だ。

 2015年9月に財務省の財政制度等審議会において「戦後の我が国財政の変遷と今後の課題」と題した資料が出された。そこでは、太平洋戦争終戦直後に断行された「預金封鎖」「通貨切り替え」「財産税」といった暴力的な財政再建策についての検討が行われたというのだ。小黒教授は「マイナス金利を含めた現在の異常な金融政策は、日本を『第二の敗戦』に陥れるかもしれない」と警鐘を鳴らす。

 日本は終戦直後、莫大(ばくだい)な戦費による財政危機とハイパーインフレに陥った。そのとき、危機脱却を名目に政府がとった施策が尋常ではなかった。5円以上の旧銀行券をすべて銀行などの民間機関に預けさせ「預金封鎖」するというものだったのだ。引き出せる金額は月に500円(夫婦と子ども1人の標準世帯の場合。現在の額でおよそ20万円)までに制限し、必要な額だけを新銀行券で引き出させるようにした。

GODアフィリエイト

2016-10-31 22:37:12 | ブログ

GODアフィリエイト


この稼ぎ方ってずるくない?


特典を受け取ると同時に
その特典で稼いでください
→http://advance.top-affili.com/r/7e80c9b0/af/1932


10月31日はハロウィン

12月24日はクリスマス

とビックイベントがありますが、
あなたはウキウキ気分ですか?

それとも、ビジネスチャンスと
気合を入れている最中でしょうか?


2015年の日本でのハロウィンの
経済効果っていくらくらいだったと
思いますか?


ちなみに・・・

ハロウィンより前から定着していた
バレンタインの経済効果は約1100億円


と言われています。


正解は・・・

1200億円前後です。


クリスマスともなれば、
経済効果はいくらとなるでしょう?


バレンタインの約6倍近くの
約7000億円になります。


私は普段渋谷で生活しているんですが、
この2つのイベント時期になると、


まーいろんな人が仮装し、
あちこちで写真を撮るは

お店を貸し切ってどんちゃん騒ぎで


非常に困ってますw(笑)


スマホで撮るのが
常識化されている中、

最近注目されている
アイテムがあるんですが、

ご存知ですか?


それが、十数年前に流行った

『写ルンです~』

でお馴染みの富士フイルムのカメラだ。


平成生まれの子はあんまりピンと
来てないと想うので、話をすると、

使い捨てカメラです。
→27枚撮ったら終わり


“誰もが簡単に撮れるカメラ”


ということで1980年代後半に流行り、
コンビニや観光地に行くと必ず目にした
ものだったが、

今、再ブームが来ている。


4月8日に5万本限定で
販売したところ、完売。


中身は

・「写ルンです」シンプルエース
 (27枚撮り)

・フラッシュ搭載の「写ルンです FLASH」
 のデザインをイメージした
 30周年記念着せ替えカバーなど。

・キーホルダーストラップ、

・ストラップは2種類用意
 →どちらか1つが付属します。


昭和生まれの人にとっては、


・手巻きが懐かしい


・物撮り


ってとこで興味を持つのでは
ないでしょうか。


現像は最短で40分程度。
同時にデジタルデータにしてCD-Rに
焼いてみる。

手間がかかるが、
レトロな感じに撮れるということで
若者に人気ということだ。


インターネット業界にも今ひそかに
再ブームが来ている。


せどり??


転売??


そう思った方・・・残念でした!


せどりや転売よりも利益率が高く、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして収益につながりやすい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
情報があります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

詳細はこちら

→http://advance.top-affili.com/r/7e80c9b0/af/1932


若者が多く利用するインスタグラムで
『写ルンです』

とWebでキーワード検索すると、
56万2000件ヒットします。

ちなみに…今年の8月中旬の
検索ヒット数は13万6564件。


たった2ヶ月でこれだけもの
情報がネット上のあちこちに
ばらまかれているのだ。


写ルンですは、
なにも設定がいらず、

シャッターを押すだけで
フィルム写真が撮れる
というところが魅力です。

フィルムカメラを使っている女子も
最近増えてきていますが、
この写ルンですは


“世界一お手頃で簡単な
 フィルムカメラなんです。”


また、先月にはおそ末さんのデザインが
発売され、女子高生や大学生を中心に
注目されているそうです。


渋谷でも、そういった若い子を何人か
見たことがあります。
ただ、


20代前半の若者たちは、
「写ルンです」をはじめとした
フィルムを使うカメラについて、


「写真を自分で撮るもの」

というより

「親が自分を撮っていたもの」

という認識です。


それは自分たちが幼い頃に
親がフィルムカメラを使っていて、

若者たちは、
アナログでアルバムが作られていた
最後の世代だからです。


なぜここまで流行ったのか
個人的に思ったこと・・・


1.手軽にフィルムの雰囲気を出せる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちの世代はデジタルに
囲まれています。

スマホで写真を撮るにしても
デジタルだし、カメラ女子になるため
に買ったカメラももちろんデジタル。

そのため、アナログなフィルムで
撮った写真には逆に新しさを感じています。
また、

・最も安価に

・手間も少なく、

・持ち歩きやすい

って特徴があるからではないでしょうか。


2.思い通りにならない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初めからデジタルカメラを
馴れている若者からするとこうした

「過去の魅力」

さえ新鮮に思えます。

「実際に現像してみたらほとんど失敗」

という不便ささえ、
デジタルカメラでは
経験できないことなので
テンションが上がります。


3.現像するまでのドキドキ感がたまらない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
デジタルカメラ・チェキなどの
インスタントカメラとも違う点がこれ。
インターネットで何もかもが
瞬時にわかってしまう時代に、
自分が撮った写真をすぐに確認できない
もどかしさは、若者たちにとって
心地よいドキドキ感なのかも。


インターネット業界で先ほど述べた
2.3みたいな感情を持つようになったら
最高に面白いのだが、
なかなかそういった人はいないだろう。


過去は過去の話として
処理されるのが一般的。


ただ…数年前は、

「やれば売れる」

というような状態だったため、

多くのアフィリエイターが

アフィリエイトに参入していました。


しかし、GoogleのAdwords広告の
規制が厳しくなったため、

多くのアフィリエイターが、
アフィリエイトから転売、投資へと
去っていきました。


なんといいますか、PPCアフィリエイトは、


「過去の手法」


といってもいいような状況だったのです。


そんな中、ブルーオーシャン化した
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
PPCアフィリエイトで、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大きく稼ぎ続けているノウハウがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^

→http://advance.top-affili.com/r/7e80c9b0/af/1932



先ほど、「GoogleのAdwords広告の規制が
厳しくなった」

と話しましたが、
そんな中でも稼ぎ続け、
今もなお前線で稼ぎ続けている

マーケッターがいます。


また、多くのアフィリエイターが、
去っていったってことで、

ある場所がガラ空き状態
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

になっています。


ライバルがほぼいない市場
なのです。


また、ライバルがいないので、
報酬自体も単価あたりの金額が
圧倒的に高いです。

→http://advance.top-affili.com/r/7e80c9b0/af/1932


ライバルは時間とともに
多少多くなっていきますが、

勝つための秘策があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


この秘策の1つを先に教えちゃいます。


それは、唯一無二のツールです。


このツールは某企業が
注目するほどの特殊なものです。


もし、あなたがアフィリエイトを
経験したことがあるのであれば、

『必ず飛びつく代物です』


この代物をあなたが
もし活かせたとしたら、

将来自由気ままな生活が
約束されています。


→http://advance.top-affili.com/r/7e80c9b0/af/1932


最後になりますが、
今回このセミナーに参加された方には
ある特典を用意しております。

中身が気になると思いますので、
是非チェックしてくださいね。


では、本日はこの辺で失礼します。



「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」!? 

2016-10-31 22:15:37 | ブログ
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」!? 

韓国の街中に出没した“セクシー黒パンティー男”


 獣耳としっぽを生やした少女たちがパンツ姿で空を駆け、敵と戦う人気アニメ『ストライクウィッチーズ』のシリーズ最新作『ブレイブウィッチーズ』が10月からスタートしたが、作中では、“パンツはズボン”という認識で、同シリーズを象徴するキャッチフレーズ「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」は、ファンの間でおなじみだ。一方、最近の韓国では、このキャッチフレーズを体現するような人物が現れて騒然となっている。

 10月21日、慶尚南道(キョンサンナムド)の自治体のFacebookに、「おかしな男」というタイトルで2枚の写真が掲載された。問題の写真には、ひとりの男性が自然な姿で写っているのだが、何かがおかしい……。なんと男性は、ズボンではなく、女性用のセクシーなパンティーを着用しているのだ。

 この男性の正体は10月26日時点でまだ判明していないが、慶尚南道一帯では彼の目撃情報が相次いでいる。どの報告を見ても共通するのは、男性が周囲の視線をまったく気にしていないところだ。
 
 男性の姿は、防犯カメラにも残っている。彼はカフェで堂々と注文し、恥じらいなどはみじんも感じさせない。もはや、彼にとって女性用パンティーは、正装なのだろう。その佇まいには、余裕すら感じられる。

 しかし、男性が店外に出た途端に、レジを担当した女性店員が爆笑して同僚の肩をバンバンと叩いている姿から、実際に遭遇したときのインパクトは大きかったようだ。

 韓国で一躍時の人となったこの男性には、“パンティー男”というストレートな異名が与えられ、各所で物議を醸している。ネットユーザーの間では、「純粋な変態」「コメディアン」などといった意見に始まり、中には「下着メーカーの新しい広報活動だろ?」といった臆測まで飛び交っている。ちなみに、男性の行動はれっきとした公然わいせつ罪であり、良識あるユーザーは、画像や動画のこれ以上の拡散をやめるよう呼び掛けている。

 韓国ではここ1~2年だけでも、「走る車のボンネットの上で全裸開脚する女」「全裸で街中を疾走する男性」「街の噴水を風呂代わりにする変人」「全裸窃盗犯」など、数多くの変態・変人が登場している。

 どの変態たちも、「恥ずかしくないもん!」で済むのは本人だけであり、少しは周囲の目を気にしてほしいものだが……。

Gmailを使いこなすコツは「考えない」ことだ

2016-10-31 21:47:19 | ブログ

Gmailを使いこなすコツは「考えない」ことだ

「Inbox」+ショートカットが最強Gmailをもっと便利に使う方法があります(写真:わたなべ りょう / PIXTA)

また間が空いてしまいましたが、「メールの作法」の第5回です。前回「個人のメールをスマホで使うならGmail一択です」という話をしました。今回はその続編とも言えるGmailを使いこなす話です。個人的にもよく質問される内容です。Gmailを使いこなす話に入る前に、そもそもGmailはどういう存在なのか、ということについて簡単に振り返っておきます。

Gmailはグーグルが2004年から提供している無料のメールサービスです。今、普通に使われているウェブメールは、ほぼすべてこのGmailをお手本にしていると言っていいほどのサービスです。利用者は世界中で数億人と言われています。

ウェブメールの歴史を変えた「Gmail」

2004年のスタート時から、無料メールでありながら、メールの容量は1GB(現在は15GB)ありました。優秀な迷惑メールフィルターや高い検索機能、画面移動を減らした操作性で、ウェブメールの歴史を変えてしまったほどの革新的なサービスです。

グーグルはネット企業を代表する会社であり、つねに革新的なサービスを提供しているイメージがありますが、その中でも歴史的な意味と重要性で言うと、検索とグーグルマップとこのGmailがトップ3と言えるでしょう。それぐらいにGmailの登場は革命的だったのです。

そしてグーグルという企業の恐ろしいところが、サービスへのテコ入れの手綱を緩めないところです。グーグルマップで言えば、ストリートビュー。そもそも革新的なサービスにでさえ、さらに革新を重ねてくるのがグーグルという会社なのです。

そして、約2年ほど前に最初はベータ版としてリリースされたのが、アプリ「Inbox by Gmail」です。

「身売り失敗」のツイッターは生き残れるか

2016-10-31 21:36:13 | ブログ



「身売り失敗」のツイッターは生き残れるか日本では支持を得るが、米国では大苦戦利用者が伸び悩み赤字が続く。
リストラ策を打ち出したが先行きは厳しい(写真:ロイター/アフロ)米ツイッターに突如身売り観測報道が出たのは9月下旬のこと。それから約1カ月、買い手候補として米グーグルなどビッグネームも飛び交い、ツイッターの株価も急変動した。
だが、ひとまずは単独路線を継続することになり、「大山鳴動してねずみ一匹」の結果となった。
利用者が伸び悩み赤字が続く。
リストラ策を打ち出したが先行きは厳しい
(写真:ロイター/アフロ)米ツイッターに突如身売り観測報道が出たのは9月下旬のこと。
それから約1カ月、買い手候補として米グーグルなどビッグネームも飛び交い、ツイッターの株価も急変動した。
だが、ひとまずは単独路線を継続することになり、「大山鳴動してねずみ一匹」の結果となった。
“騒動”が起きた背景としてツイッターの業績不振が挙げられる。
1投稿当たり140文字以内という短文共有サイトは、2006年に開始後、日本では特に若年層の間で人気を博した。また、東日本大震災以降、災害時に素早く情報が共有できる手段として評価され、政治や行政による活用も進んだ。
ユーザー数は3億人超えた辺りで停滞その一方、本国の米国では、2015年前半に月間ユーザー数が6500万人に到達して以降は完全に伸びが止まった。
世界全体でも3億人を超えたあたりで、成長スピードが鈍化している。

月間ユーザー数では、世界最大のSNSである米フェイスブックの17.1億人に及ばないのはもちろんのこと、同社が買収した画像共有SNSである米インスタグラム(同5億人)にも追い越された。

新興のインスタグラムは、1980~2000年生まれの若いミレニアル世代を主要ユーザーとして獲得した。
だがツイッターは、米国において特に強みのある世代がない。そして文字主体の利用がほかのサービスと比較して難しい印象を与えている点も、不利な戦いを強いられている要因といえるだろう。