時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

ギターの弦が気になる猫「がぶっ」(動画)

2019-03-19 23:35:03 | ブログ

ギターの弦が気になる猫「がぶっ」(動画)
飼い主さんのギターに夢中の猫ちゃん。
ちょっぴり珍しい行動が人気を集めていました。
動画をご覧ください。
[動画を見る]
Cat Uses Guitar Strings For Flossing - YouTube
生後9か月のブリティッシュショートヘアのRupertくん。
どうやらギターの弦を気にしているようなのですが……?
ただ弦を噛むのではなく、デンタルフロスのように使ってる?!
独特の歯ざわりが気持ちいいのでしょうか。
片手を添えているところもまた可愛らしいですね。
【ギターの弦が気になる猫「がぶっ」(動画)】
を全て見る

もう体力任せの働き方はやめませんか?

2019-03-19 18:29:48 | ブログ



もう体力任せの働き方はやめませんか?



24時間365日、人間はずっと働き続けられるわけではありません。

もちろん誰にでも体力に限界はありますから、
労働できる時間も無限ではないですよね。


それに人は歳をとればとるだけ、だんだん衰えていきます。

ですから仮に今はバリバリ仕事ができていても、
いつか必ず同じペースは維持できなくなり
体力的な限界を感じる日が来ます。


「労働で得る収入に限界を感じている方」
「体力の衰えで将来に不安を感じている方」

今日は、そんな方こそ必見のお話しをします!


【週にたった5時間働くだけでOK】
【10年、20年と安定して続けられる】

それでいて、

【2年後には年商1億も十分に可能】


そんな夢のようなビジネスが存在することを、
あなたはご存知でしょうか?



週に5時間だけ働けばいいのですから、
当然体力や精神力をすり減らす必要はまったくありません。

将来的な体力の衰えは心配しなくていいですし、
時間を使わないので今あなたがやっているビジネスを続けながら
「二つ目の収入の柱」として始めることもできます。


それでいて、これは短期的な話ではなく、
この先「数十年後」まで安定して続けられるビジネス。

なぜそんな事が言い切れるのかというと、
この業種に「未来があるから」です。

これは「時代に求められる」ビジネスなんです。


そして、そもそもビジネスの大前提として
「利益が出ないと話になりません」が・・・

これは年商1億円を達成できる人も珍しくない話です。

さらに3ヶ月もあれば収益化できてしまいます。


その理由は、「400万人の人が望んでいるビジネス」だから。

さらにこれだけ大勢の人間が期待しているにもかかわらず、
【競合がいない】という点も大きな特徴です。


「一体どういうことなの?」
「もっと詳しく説明して!」


と、興味を持たれたのであれば
まずはこちらのページをご覧になってください。

→http://mmark.link/lp/26107/870774/


おまけにこのビジネスは、知識や資格が必要ありません。

ですから「異業種から参入している人」が大多数だそうです。
要するに初心者であろうと誰でも始められます。


強いて必要なものを挙げれば
「誠意」や「やる気」くらいでしょう(笑)


また集客やセールスをする必要が一切ないので、
精神的な負担を背負うこともありません。

この道の専門家がすでに
「誰でもすぐ収益化できる仕組みを作り上げている」ので、
やり方さえ習得すればあなたにもできます。


そして極め付けは…

【国が推奨する社会貢献事業】ということ。
(これが一番のポイントかもしれません)

今、国が直面している課題を打破するビジネスなので、
国が支援をしてくれて、更に売上も国から出ます。

これ以上に心強くて、信頼できるサポートはないと思いませんか?


間違えないでほしいのですが、
「社会貢献」とは言ってもボランティアではありません。
これはビジネスです。


時間も労力も使わず、誰でも始められて、
向こう何十年と安定して続けられて、高収入。
おまけに社会貢献ができる。

「そんな都合の良い話があるわけない」と、
最初は私もそう思いました。


でもそんな話が実際に存在していて、
もうすでに大勢の方が参入して収益化しています。


ただ、この話は
国が推奨する「社会貢献事業」というだけはあって、

『単なる金儲け目当ての人』にはあまり教えたくないようです。
個人の欲望を満たすためだけのビジネスではないですから。


真剣に続けてくれる方だけを集めたいそうなので、
情報の公開も完全期間限定だそうです。

今なら無料で情報を手に入れることができますが、
そう長くは公開していませんので
少しでも気になったら真っ先にチェックをしてくださいね。

→http://mmark.link/lp/26107/870774/


ジュゴン1頭の死骸見つかる 沖縄・今帰仁 美ら島財団などが死因調査へ 沖縄近海には数頭のみ生息

2019-03-19 17:03:07 | ブログ
ジュゴン1頭の死骸見つかる 沖縄・今帰仁 美ら島財団などが死因調査へ 沖縄近海には数頭のみ生息
【今帰仁】今帰仁村の運天漁港で18日午後5時ごろ、漂着したジュゴンの死骸が見つかった。死骸は尾部の形状などから沖縄防衛局が沖縄近海で確認していた3頭のうち「個体B」と呼ばれるジュゴンとみられる。

 死骸は18日午後5時ごろ、漁港の岸壁に漂着しているのが見つかった。漁船で回収し漁港内に冷凍して保管した。体長約3メートル。死骸は村が引き取り、村の冷凍冷蔵施設に保管する。今後、沖縄美ら島財団と連携して死因を調べる。

 喜屋武治樹村長は「(死骸が)発見されたのは残念だ。村としては骨格標本などにして保存したい」と語った。【琉球新報電子版】

JOC竹田会長が6月の退任表明 東京五輪招致疑惑

2019-03-19 16:58:09 | ブログ
JOC竹田会長が6月の退任表明 東京五輪招致疑惑

JOCの理事会に臨む竹田恒和会長=19日午後、東京都渋谷区
 2020年東京五輪招致疑惑でフランス司法当局の捜査対象となっている日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)が19日、6月の任期満了での退任を表明した。開幕まで500日を切った中で、五輪を開催する国内オリンピック委員会のトップが退く異例の事態となり、大会への影響が懸念される。
 01年にJOC会長に就任した竹田氏は現在10期目。当初は6、7月の役員改選で再選が有力視されていた。しかし、フランス当局が予審判事による捜査を開始したことが1月に表面化。記者会見で疑惑を改めて全面否定したが、国内外で責任を問う声が強まっていた。