Ubuntu14.04へアップグレードしてから、Dropboxを入れるのを忘れていた。
サイトからダウンロードしてインストールしたが動かない。
今までは、画面(Unity)の右上にDropboxアイコンが表示されたのだが。。。ない。
仕方がないので、、
isih@ishi-Pri-Ser:~$ dropbox
Dropbox command-line interface
commands:
Note: use dropbox help <command> to view usage for a specific command.
status get current status of the dropboxd
help provide help
puburl get public url of a file in your dropbox
stop stop dropboxd
running return whether dropbox is running
start start dropboxd
filestatus get current sync status of one or more files
ls list directory contents with current sync status
autostart automatically start dropbox at login
exclude ignores/excludes a directory from syncing
lansync enables or disables LAN sync
isih@ishi-Pri-Ser:~$ dropbox start
Starting Dropbox...Done!
isih@ishi-Pri-Ser:~$ dropbox status
ファイル リストをダウンロード中...
更新中(1,422 件のファイル)
ファイル 1,411 件のインデックスを作成中...
アイコンは表示されないが使えるらしい。