Stingray's ブログ

米作りと趣味の電子工作

雪になりました。

2024-02-06 09:10:13 | 日記
2月5日 夜になり雪になりました。千葉はギリギリ降らないのだろうと考えていたが、気付くと真っ白い世界だった。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山 初詣

2024-01-01 15:37:36 | 日記
令和6年 元旦 成田山へ初詣です。コロナ禍による行動制限もなくなったのでそろそろ良いかと思い出かけました。



大本堂は混んでいますが、ここまでの道のりはすいていました。お賽銭を投げて祈祷して、お守りを買って帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございます

2024-01-01 07:33:11 | 日記
元旦 村の大宮白幡神社に初詣に行きました。

初日の出です。






2階の窓からの初日の出です。良いことがありますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2023-12-27 17:24:36 | 日記
12月27日 正月の餅つきです。








親戚や注文を受けているところへ配ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2022-12-27 18:03:53 | 日記
12月26日 餅つきです。毎年同じことをしている。。。親類縁者へ配るので大変です。


薪を焚いて大釜で湯を沸かし蒸籠で餅米を蒸します。まだ、息(湯気)が上がっていません。息が上がり始めて13分から15分程度蒸します。




大きなたらいへ移します。これで8升程度あります。




餅つき機へ入れていきます。熱いうちに作業しなければなりません。




袋詰めです。8枚の伸し餅にします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする