Stingray's ブログ

米作りと趣味の電子工作

PIC-BASICでI2C制御

2007-02-25 22:26:22 | 電子工作
PIC-BASICでI2C制御
RTC-8564の時刻設定をどうしようか悩んでいる。電源を入れる度にゼロスタートでも良いのだが、どうせなら(リアルタイムクロックと言うくらいなので)バックアップ機能を付けたい。と言うことで、取りあえず電池交換中の時計バックアップ機能をつけた。100μFのコンデンサとダイオードを追加しただけだが15分程度のバックアップが可能だった。
この結果を踏まえてバックアップ可能時間を計算してみる。
カタログスペックでは275nAの消費電流となっており、コンデンサーは 5Vの電圧で充電されているものとする。
100μF * 5V = 500μC
275nA = 275nC/s
500μC / 275nC/s = 1818s = 30min
この計算合っているのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内用温室

2007-02-25 21:45:29 | 電子工作
PIC-BASICのBase-Boardによる温度ロガーを使い、室内用温室の温度・湿度を計測した。測定値は全て1/10倍して読む必要がある。あまり暖房効果が上がっていないらしい。内部にぬれ雑巾をぶら下げて加湿している。
温度1:室外温度温度2:温室内温度湿度:温室内湿度
日付 時刻 温度1 温度2 湿度
24 0:05 158 186 698
24 0:10 161 185 700
24 0:15 159 183 701
24 0:20 160 183 697
24 0:25 161 185 694

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひよどり

2007-02-18 18:34:02 | 野鳥
梅の枝へみかんを置いてみたところひよどりが来ました。猫が襲いそうなのであまり餌付けしないようにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIC-BASICでI2C制御

2007-02-17 12:10:58 | 電子工作
PIC-BASICからSHT11(温度湿度センサー)を制御することができた。 トランジスタ技術'03 12月号のプログラムを参考にしている。
「http://www.cqpub.co.jp/toragi/download/2003/TR0312A/TR0312A.htm」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量子コンピュータ、て知ってますか。

2007-02-11 23:30:35 | インポート
米国カリフォルニア州の「D-Wave Systems」社が、2月13日に量子コンピュータのデモをするらしい。量子コンピュータなんて物は何十年も先の技術と考えていたが。。。この分だとターミネーターができるのも時間の問題かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする