goo blog サービス終了のお知らせ 

Stingray's ブログ

米作りと趣味の電子工作

MATLAB

2016-06-28 12:53:57 | 電子工作
MATLABを手に入れた。MATLABで作ったプログラムをRaspberryPi で動かせるというので、チャレンジ中なのだが。。。RaspberryPiの起動DISKイメージが作成できない。SDカードリーダー自体が認識されないのだ。


4日間ほど悩んだが結局、MATLABを起動する時に「管理者として実行」とすることで解消した。元々管理者権限を付けたユーザで作業していたのだが、新しいマイクロSDカードとリーダーを買いに走ったのは何だったのか。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lightning コネクタ

2016-06-21 12:47:14 | 電子工作
久しぶりに変なネタをひとつ。会社のiphone充電器を持ち歩くのが面倒なので「Lightning コネクタ」の変換器(Micro USB to Lightning)を購入した。アマゾンでなんと110円(送料含む)でした。あまりに安いので使えないことも覚悟の上でしたが、これ、ちゃんと使えます。但し、工作精度は悪いですね。接続部分は角張っていて表面が不均等。毎日抜き差しすると考えると、使うべきかためらいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百葉箱

2016-02-21 18:46:53 | 電子工作
以前、データ記憶機能付きの温湿度計を作ったことがある。今年はそれを使い、気温と湿度を測って見ようと思う。記録したデータは、シリアル通信でPCに取り込むことができるのだが、稲の作柄との相関関係がわかる。。。とも思えないが、やってみる。





外観はと言うと段ボール箱だ。ラッカーを塗って防水処理をした。秋まで天候に耐えてくれるとよいのだが。丁度、ミーコさんがやってくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初飛行

2015-12-20 12:54:27 | 電子工作
「X5SW」と言う小型のドローンを買い込んだ。数千円で購入できる。この値段で空撮ができるとは驚きだ。家の間の田んぼで初飛行に挑戦したが、風にあおられてあっという間に逃げられてしまった。もちろん回収したが。。。操縦はかなり難しい。画面を見ながらコントロールするのはほとんど無理か? 風のない日に再チャレンジする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RaspberryPi 11

2015-11-29 18:26:15 | 電子工作
無線LANラジコンでミーコさんと遊ぼうとしたが無視されてしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする