今日は何の日:クリスマスツリー 2019-12-07 21:02:00 | 何の日♪ 今日は何の日・・・ 1886(明治19)年のこの日、横浜で外国人船員のために日本初のクリスマスツリーが飾られたとのこと。また、日本で初めてクリスマスのお祝いが行われたのは、1875(明治8)年頃、原胤昭(はらたねあき)が設立した原女学校だと言われているとのこと。新潟日報2019.12.7より冬の街を華やかなイルミネーションで包む恒例の「NIIGATA光のページェント」(実行委員会主催)が6日、新潟市中央区のけやき通りで始まった。約200本の街路樹に26万球の電飾が輝き、クリスマスムードに包まれたとのこと。来年1月31日まで点灯しているので、見に行こう