goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河日語

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

悩む名づけ

2012-04-11 12:45:40 | 2人目妊婦日記


 妊娠9カ月目に入りました。
 お腹も大きくなって、急に起き上がったりすると、お腹がちょっと痛い。
 後、赤ちゃんがわき腹とか、横隔膜とか信じられないところをけって痛い。
 
 それ以外は、順調。
 
 で、今の悩みは、“名づけ”
 名づけって、その子の一生を決めるわけだから、慎重にもなるし悩むよね。
 呼びやすさ、漢字の意味、画数、そして、身内とかぶらないように。
 等など、考えることも多い。
 みんなどうやって決めてるの?

 今は、何個か候補は出てるんだけど、これだっていうものがない状態。
 
 しかし、我が家では直感ですでに赤ちゃんの名前を決めちまったやつがいます。
 それが、息子(3歳)。
 候補の中で、自分のお気に入りの名前があるらしく、(仮にTとします)
 「赤ちゃんの名前何がいいかな?」って聞くと、必ずその名前(T)を言うんです。

 でも、それは親の中では、それほど上位の名前じゃないので、
 「Sはどう?Bもいいよね。Aもいいんじゃない?」
 とか聞いてみるんだけど、絶対に譲らない。

 「駄目。赤ちゃんの名前はT!」と断言。。。
 祖父母にも「赤ちゃんはTだよ!」と言いふらす。
 しかも、これ妊娠6ヶ月くらいからずっと言ってる。

 初めのうちは、笑って流してたけど、
 このまま名前が決まらないと、本当にTになってしまう・・・と最近焦りも出てきた。

 
夫に相談したら、「じゃあ、名前は名前でつけて、Tは呼び名にしたら?」
 と、これまたわけがわからないことを言い出した。

 「意味わからん」って話したら、そこで、
 夫婦でも知らなかった、驚愕の事実が発覚した。

 なんと、夫は二つ名前を持っているらしい!

 ひとつは今の名前。もうひとつは・・・

 “神様が決めた名前!!” ・・・・・・らしい。

 え~~~~!何それ~!
 ってびっくりしちゃいました。

 なんて名前?って聞いたけど、神様が決めた名前は本人も忘れたらしい。
 それって、意味あるの?
 神様って誰?
 
 って、不可解な部分は多々あるものの、とにかくびっくりした。

 名づけって・・・なんだか、奥が深いな。。。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チャッピー)
2012-04-11 21:02:34
名前大事だよね!
うちは旦那が決めたけど。
旦那の実家の名前の決め方にびっくりした。
長女「めぐ」は、魔女っ子めぐからとったらしい。
本気で。
長男は外人によばれてもいい名前。
ある意味すごい。

私はまったくもってセンスなかったから
アドバイスできないけど、
ぜひ素敵な名前つけてね~楽しいね~

返信する
Unknown (g_dog)
2012-04-11 23:47:28
うちは「凜」になりました。
生まれるまで決めきれず候補の数ばかりが増えたけど
顔を見たら候補にもなかった名前が浮かんだから
とりあえず、候補に追加したけど、
嫁も、そう言われると「凜」にしか見えなくなってきた、
と文句を言いつつ、
ヒラメキって大事だよね。という結論になりました。
返信する
Unknown (あや)
2012-04-13 09:38:39
人はみんな2つ名前を持ってるんだって!!ひとつは親からでひとつは神様から。
神様からもらった名前覚えてる人は珍しいけど、大事だから他の人に教えたらいけないんだって~(。・ω・。)ゞ
お兄ちゃんが決めた名前ならそれでいいんじゃない??
新しい子気になる(*´∇`*)
返信する
Unknown (やんず)
2012-04-13 22:49:21
banbanに押されないように頑張って下さい(笑)
私はまだ予定ないのに第二子の名前考えてます。シャオランは結婚する前から旦那様が決めていた名前。そうそう、四月から新しい保育園にはいるのを機に園の先生の勧めで記名を日本名に統一したんです。息子はもちろん反応せず。複雑な気持ちの親を尻目に、今日も先生は日本名を呼びます。
ちなみに中国の小名はナオナオです。
返信する
Unknown (銀河)
2012-04-14 02:51:35
チャッピー様へ
旦那さんが決めたんだ~。決断力のある旦那さんで、うらやましい~~。
「めぐ」が魔女っ子めぐからとったとか、確かに聞いたらビックリするよね。外人に呼ばれてもいい名前って、どういうなまえだろう。。。「クリス」とか?
名づけって難しいわ~。


g_dog 様へ
「凛」ちゃんか~。響きもいいし、素敵な名前だね。
しかも、それが、顔を見て浮かんだなんて、びっくりだ~~。「凛」っていう顔をしてたってことなのか?

ひらめきが大事。なるほどね。参考にさせていただきますww
返信する
Unknown (銀河)
2012-04-14 03:00:30
あやさまへ
みんな2つの名前を持ってるの?そんなの初耳!!
でも、うちの夫の場合、神様って言っても、占い師的な人がつけたらしいので、本当の神様からもらった名前なのかは不明だけど……
お兄ちゃんが決めた名前ならそれでいいかな?
でも、将来「僕の名前どうやって決めたの?」って聞かれて、「お兄ちゃんがつけたから、お兄ちゃんに聞いて?」とか無責任な発言していいのか、親として迷う。。。


やんずさまへ
結婚する前から決めてたんだ~。きっと思い入れの強い名前なんだね。
我が家はそういうのが全然ないから、困るのよ。
今回も、行き当たりばったりな感じで……
そして、シャオラン君は否応なしに、中国読みと日本読みと二つの名前を持ってるってことだね。反応しないってちょっと受けちゃいました。
確かに呼んでも本人が反応しない名前ってのも、親として複雑だわ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。