
青森で初めて冬ねぶたが出陣!!
ちょうど、大学時代の同級生F様と、Y氏が遊びに来てくれたので、
観光案内がてら見に行きました。
が・・・・・・・・・
外は激寒!!!
日中でも真冬日。夜はしばれまくりで、凍傷になるかと思った。
「寒いー寒いー、中入ろう~~。」
という私に対して、外の冷気よりも冷たい視線を送るF様。
「青森県民のくせに・・・」
と言われてしまった。。。
青森県民だって、寒いもんは寒いんだーーー!
ってことで、凍えながら観たねぶた。
シャレにならないくらい、寒かった。
途中、新聞社の人に取材を受けて、
「寒かったけど、ねぶたを見たら体があったかくなりました。」
って大人なコメントをしていたら、F様の視線がブリザード級に・・・
「思ってもないことを・・・」
と言われてしまった。
でも、次の日の朝刊にしっかり名前付きでコメントが載ったらしい(笑)
新幹線効果ってすごい。
冬にねぶたを出してしまうんだから。
ちなみに、ほかにもいろんなイベントをやっていました。
自分で好きな絵を描いた灯篭を飾ることができたり、
青森のグルメを屋台で食べられたり。
地元民って、意外にガイドブックに載ってるようなグルメって食べないから、
自分も観光客気分で楽しんでしまった。