goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河日語

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

みずのたび

2011-05-25 16:21:26 | 私事雑事

 
 テレビとか映画とか歌とかで、
 
全然感動させるような内容じゃないのに、
 自分の琴線にふれて、突然ボロボロ泣いちゃったことありませんか?

 実は、私NHK教育テレビの子供番組でボロボロ泣いてしまったのですよ。
 それは、NHK教育朝7:00から放送される「シャッキーン」で、
 時々流れる「みずのたび」って歌。

 水の循環を歌った歌で、
 水は雨粒として降った後、川から海へ流れたり、蒸発して雲になったりする。
 あんなに小さな雨粒は、やがて海や雲という大きな存在になるんだよ~。
 って歌。
 (文字にすると、なんて陳腐なんだ・・・)
 
 この歌を初めて聞いた時、
 「なんか、この歌深くない!?え~、ヤバい~」
 って、ボロボロ泣いてしまった私。

 普通に楽しい歌なのに、突然泣き出した私に、
 夫も子供もびっくりした様子。


 ほとぼりは冷めたのですが、今でも口ずさむとジーンとしちゃうのです。
 http://www.youtube.com/watch?v=ZUYwyl3kTxo

 
 「みずのたび」

  みずのこは たびをする
  海がママ 雲がパパ
  空をわたって 地球のどこかにまいおりる

  ひらひらふって 雪ひとひら
  ぴとぴととけて ひとしずく
  さらさらながれ 川ひとすじ
  やがてあつまり 海にかえる
  大きくなって ママになる

  みずのこは たびをする
  海がママ 雲がパパ
  空をわたって 今日も
  どこかにまいおりる

  ぽとり空から 雨がひとつぶ
  みるみるうちに 雨がひとふり
  ようやくやんで 葉からいってき
  いずれかわいて 雲にかえる
  大きくなって パパになる

  みずのこは たびをする
  海がママ 雲がパパ
  空をわたって ぼくらの近くにまいおりる
  


寝ちがえ

2011-05-24 09:07:09 | 私事雑事


 先日、いとこ(といっても夫側)の結婚式でした。
 それなのに、こんな日に限って、
 しかも、朝ご飯食べてから、ちょこっと二度寝しちゃったときに、

 寝違えてしまった~~

 全く動かない首のまま、髪の毛をアップにセットして(超大変)、
 結婚式場へ・・・。
 新朗新婦の入場を見ようと後ろを向こうとして、激痛。
 乾杯のシャンパンを飲もうとして、激痛。
 話しかけられて、首を左右に振るたびに激痛。
 おいしいフランス料理も、おいしいんだか、痛いんだかもうわけわからない状態。
 しかも、息子は「抱っこ~、抱っこ~。」と容赦なく首に手を回してくるし。
 
 色んな人とお話しして、美味しい料理とお酒を堪能するはずが・・・

 最近ついてない気がするのは、気のせいかな。


ガーデニング

2011-05-23 13:35:16 | 私事雑事



 最近、更新怠りすぎ・・・!

 原因はちょっとtwitterなるものに挑戦して・・・
 
 
 
 (こっちがメインなんだけど)
 やるきがでないの~~~。毎日。
 これって、五月病?
 いや、私の場合、GWがんばった病だわ。
 も~、グータラしまくり。

 日曜日も家でボサーっとしていたら、さすがに、夫に呆れられ・・・
 「いつ、ガーデニングやるんだ!」
 と、お尻をたたかれ、やっと、ホームセンターに行きました。
 

 玄関前の木の下にお花を植えました。

 こんなかんじ。
 
 お庭のライラックもいい感じに咲いてきました。
 こんな感じ。

 ジューンべりーの花も。

 なんか、お花が咲くと、庭が一気に明るくなりますね~。
 私も、そろそろ活動的にならなくちゃ。

 実は、この後、家庭菜園用のトマトやいちごの苗木も植えたんだけど、
 なんと、息子にデジカメを壊されてしまった~~~!!!

 これで、壊されたの2台目。ショックで、放心・・・・・。


GWもがんばってるで賞

2011-05-02 16:12:28 | 私事雑事


 当ブログで「GWもがんばってるで賞」を受賞します。
 
 世間はGW期間中で、10連休の人もいるとか。
 そんな中、家事や育児で休みなしの方、連休関係なしで仕事の方、
 花見で毎晩飲み続きの方(青森限定?)などなど、
 GWも頑張っている方を募集します。

 賞金はありませんが、私が褒めてあげます。

 というか、みんなで褒めあいましょう。
 
 ちなみに、私は連休も仕事です~。
 そして、暦通り休みで、自由に過ごす夫と子供に3食作って、掃除、洗濯をして・・・・・
 も~、いつも以上に忙しい。
 褒めてもらわなくちゃ、やってられん!


プリンスアイスワールド2011 in 八戸

2011-04-19 08:48:01 | 私事雑事


 震災以降、2度の停電や物資不足、放射能のニュース、
 そして、仕事柄、防災関係の話題を振られることも多く、
 なんだか、色んなことを心から楽しめなくなっていました。
 
 でも!でも!
 ここで私のテンションは一気に上がりましたよ!

 それは、5月に来るフィギュアスケートのアイスショー、
 
“プリンスアイスワールド2011 in 八戸”
 
 チケットが発売された2月時点で、誰がゲストスケーターとしてくるかは未定でした。
 去年はプルシェンコが来たけど・・・・今年は???
 希望は浅田真央選手、でも絶対無理。
 だったら、今シーズンで引退の可能性のある高橋大輔選手が来てくれたらラッキーだな~。
 でも、青森まで来るかなぁ。無理っぽいなぁ。
 チケット買うか迷う~~~。
 
 (二週間くらい迷う。)

 やっぱり、後悔したくないから、買おう!
 ってことで、買いました。

 3月の時点でゲストスケーターは織田選手と鈴木選手。
 期待した高橋選手はやっぱり来ない感じでした。
 でも、織田選手や鈴木選手も好きだから、やっぱり買ってよかった。
 とか思っていたら、
 東日本大震災発生!!
 被災地八戸でのアイスショー自体、やれるのかって状況になっちゃいました。

 でも、でも、ここにきて、状況が一変!!
 
 高橋大輔選手が八戸に来ることになったので~~~す!!
 もちろん、織田信成選手、鈴木明子選手も来るし、宮城出身の羽生 結弦選手も来る。
 これって・・・・・

 首都圏でやるアイスショー並みに豪華なメンツになっちゃってるよ~。
 (・・・・・苦笑い)
 
 来週からは世界選手権。
 今年は震災の影響で、ちょっと興味が遠のいていましたが、
 俄然、応援する気満々になりました!!