
昨日、青森は雷ゴロゴロの一日。
弘前では竜巻もあったようで、大気の状態が不安定でした。
そのせいか、赤ちゃんは一日中ご機嫌斜めで、泣く泣く泣く。
雷の音と、それから、ムシムシしてるのもあったとおもう。
赤ちゃんの気持ちも不安定。
banban(長男)も「雷怖い~」とびびりまくり。
「家の中にいれば、雷は大丈夫だよ。」と教えたら、だいぶ安心したみたい。
でも、トイレを我慢して、何度も失敗したり、人がいなくなると、必死で探したり、banbanの気持ちも不安定。
私もてんやわんやで、思わず、「イライラする~」と叫んじゃったよ。
そんな夜が明け、今朝はお日様がまぶしいいい天気。
庭のマリーゴールドは雷雨にも負けず、キラキラ元気。
「お花、すごいね。」とbanban。
妙に納得。