goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河日語

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夢見がちな頃

2012-04-03 12:04:31 | 2人目妊婦日記


 夢、みますか?
 私最近かなり夢を見ています。
 南の島でバカンスを楽しむ夢から、夜の小学校で何かから必死に逃げる夢まで
 まぁよくみます。
 (ちなみに、夢見がちな頃は、とっくの昔に終わりました。)

 その原因が、妊娠8カ月を迎え、ボッコボコ元気なお腹の子。
 夜中も関係なくぼこぼこしてるから、3時間おきとかに目が覚めちゃいます。
 それに、トイレも近くなってるから、なおさら起きる。
 
 熟睡できてるのか心配だけど、
 産まれたらどうせ3~4時間おきに赤ちゃんに起こされるわけで、
 まあ、今から訓練と思って・・・

 でも、起きるのはいいけど二度寝できないときがあって、これはつらい・・・
 あの眠れないつらさってなんだろうね。
 思いきって起きると、さらに眠れなくなる。
 結局、外が薄明るくなってきたころにようやく寝つき、
 早起き息子に起こされ、寝不足のまま、朝を迎える。

 今日も悪循環の一日です。


無性に食べたい

2012-02-27 09:41:42 | 2人目妊婦日記


 妊娠7か月。
 体重増加率が、かなりやばいです。
 妊婦健診では、赤丸を付けられちゃいました。
 「2週間後までに、1キロ以上増えないように、気をつけて!」
 と言われ、我慢我慢の毎日。

 でも、なぜか6か月くらいから、甘いものが無性に食べたくなって、
 頭では駄目だと警鐘を鳴らしているのに、
 手が勝手にお菓子に伸びる。
 夫に「横綱。」とか「ドスコイパンダ。」などと屈辱的なことを言われても、
 手が勝手にお菓子に伸びる。

 そして、お腹の赤ん坊に向かって、「お前は今甘いものが食べたいんだな。」
 と完全に赤ん坊のせいにして、食べてしまう。。。

 一人目のときは、もうちょっと、体重管理できてた気がする。
 (さすがに、妊婦健診で注意はされなかった。)
 やっぱり、これも二人目の油断なのかな。
 
 妊娠中の食べ物と言えば、
 つわりのときに無性に食べたくなったものって、
 産まれた後その子が好きな食べ物になるって言ったりするんだけど、
 最近、それって、けっこう当たってるかもって思ってます。

 だって、一人目のつわりのときは、無性に
 ケチャップたっぷりマックポテトカレーが食べたかったんだけど、
 やっぱり、息子はケチャップとカレーが大好物。

 二人目のときは、ミカン酢飯ばっかり食べてた。
 ということは、ミカンと酢飯が好きな子になるのかな。

 と・・・どうでもいいこと考えて、気を紛らわせてみたりするんだけど、
 やっぱり、甘いものが食べたくてしかたがない。


油断の結果

2012-02-16 09:00:49 | 2人目妊婦日記


 妊娠6カ月目。
 二人目の油断~って記事で、散々、二人目妊婦は色々油断してるから
 気をつけなきゃって書いていたのに・・・

 やっちまった・・・。

 事件は日曜日の朝。
 寝ぼけ眼で階段を下りている途中、
 ズルッ、ズドドドドドド~~~~!
 と、階段で滑って、転げ落ちてしまった!!

 やばいと思って、手すりにつかまった時にはすでに
 7~8段は落ちていた。
 かろうじてお腹は守ったけど、腰と腕を強打。
 自分の身も・・・だけど、おなかの赤ん坊が・・・。赤ん坊が・・・。赤ん坊が。
 大丈夫か~~~!!!
 
 その後、1時間くらい全く胎動を感じず。
 横になって、ようやく腰の痛みも落ち着いてきたかという所で、
 ピクッ、ピクッと、いかにも恐る恐るという感じで動き出した赤ん坊。
 
 まあ、その気持ちはわかる。
 羊水の中にいたって、相当な衝撃だったはず。
 とにかく、ホッとした。

 お腹が大きくなってくると、階段も要注意。
 って、当たり前のことを、再認識しました。

 そして、その時、息子(banban)
は・・・
 ご飯を食べていたのに、一目散に私の所に来て、助けてくれるかと思いきや、
 お腹に覆いかぶさって「あかちゃーん、あかちゃーん」と泣き出した。
 気持ちはわかるけど、お腹に体重かけるな~。
 と、てんやわんやな朝でした。


計画妊娠

2012-01-20 11:04:39 | 2人目妊婦日記


 一人目の妊娠と二人目の妊娠と、色々違いはあるけど、
 それはすでに子供を作るところから始まっている気がします。

 一人目は、なんとなく「そろそろ子供がほしいね~」から始まって、
 気が付いたらできちゃった!!
 ウッソ~、うれしいけど、どうしよう~~。
 って感じ。

 二人目は・・・
 上の子との年の差が3歳は一番大変だから、2歳差になるように作ったとか、
 次(男or女)の子がいいから、色々試してみたとか、
 冬や夏に産むのは大変だから、この当たりで・・・とか。

 二人目って計画的に作る場合が多いから、一人目ほどの感動がないのは正直あるけど、
 でも、それだけ親が「ほしい!」と思って作るんだから、きっとかわいいに違いない。
 と、思う今日この頃。


二人目の油断

2012-01-15 08:27:38 | 2人目妊婦日記


 妊娠生活も5ヶ月目。
 5か月に入った最初の週(16週)の終りに初胎動を感じ、
 毎日ポコポコ元気に動いているんだけど、その時以外は赤ちゃんの存在を完全に忘れている。
 一人目はいつでも気になって気になって、ちょっと重い物を持つのにも神経質になってたのに、
 やっぱりこれは二人目の油断・・・?

 先日、友達が「二人目は切迫早産等で入院したりとトラブルが出る人が多い」って言ってた。
 うんうん。わかる。
 一人目を抱っこしたり、一緒に遊んだりと色々体に無理をか
けてるし、
 やっぱり、二人目ってなんだか油断してるんだよね~~。

 お腹の出も早いの。
 もう妊娠7ヶ月くらい・・・?って感じの出。
 一人目を産んでお腹の皮がゆるくなっちゃってるんだろうね~。
 でも、きっと一番は、正月で3キロも太ったせい。
 すでに、体重管理レッドゾーンに突入。
 これ以上体重増えたら、産婦人科で注意されちゃう。
 ほんと、油断って怖い。。。

 この油断が後々大きな問題になりませんように。
 つわり明けの食欲は、本当に油断ならない。