旅はたどり着くまでの過程も旅。
カッパドキアもツアーには参加しないで、公共のバスやタクシーを使って、回ることにしました。
でも、もともと火山灰によって草木が生えない不毛の土地。
人だって少ない。
バスだって少ない。
タクシーだって少ないぃぃぃぃ。
ってことで、思った以上に大変・・・・でした
1日目は奇石群としてテレビでも有名なギョレメを中心に。
きのこ岩が有名ですが、こんな奇石が無数に無秩序にあります。
一言でいうと「ムーミン谷」。
おとぎの国に来たみたいです。
このきのこ岩、火山灰が積もってできた比較的やわらかい凝灰岩の上に、
溶岩など地下深くのマグマが噴出して積もった玄武岩が乗っかっています。
そして、やわらかい凝灰岩の侵食が早いために、こうなっちゃったわけですね。
高校のときの地学の知識もたまには役に立つものです。
カッパドキアもツアーには参加しないで、公共のバスやタクシーを使って、回ることにしました。
でも、もともと火山灰によって草木が生えない不毛の土地。
人だって少ない。
バスだって少ない。
タクシーだって少ないぃぃぃぃ。
ってことで、思った以上に大変・・・・でした

1日目は奇石群としてテレビでも有名なギョレメを中心に。
きのこ岩が有名ですが、こんな奇石が無数に無秩序にあります。
一言でいうと「ムーミン谷」。
おとぎの国に来たみたいです。
このきのこ岩、火山灰が積もってできた比較的やわらかい凝灰岩の上に、
溶岩など地下深くのマグマが噴出して積もった玄武岩が乗っかっています。
そして、やわらかい凝灰岩の侵食が早いために、こうなっちゃったわけですね。
高校のときの地学の知識もたまには役に立つものです。