
「カーサ ブルータス 2020年 京都の旅。」 今月の本
今年の日本散歩は、12月に京都を予定していました。 京都は散歩したいところがたくさんあっ...

「職人」 永六輔著 今月の本 200213
この本は今から24年前に発行されたもので、読み直しました。 その当時、尺貫法が使えな...

山登りの教科書とるるぶ冨士山 今月の本 1911
富士山に登りたくて、昨年から読んでいます。 今年は行こう!と決めていたのですがそれも叶...

「実行力」、「政治を選ぶ力」 今月の本1909
大阪府知事、その後の大阪市長として八年間、どのように人や予算や物事を動かし、実行して...

「住まいの基本を考える」 堀部安嗣 今月の本
サインをいただきました…。 目次より 1.進化した巣の姿 2.小さな家の魅力 3.パッシブ...

「人生を変える住いと健康のリノベーション」今月の本 190723
リノベーションという言葉が出来てきますが…。 リフォームとどう違うの? どうもはっきり...

これからのリノベーション 断熱・気密編 今月の本1906
これからのリノベーション 断熱・気密編 伊藤工設計が参考にしている本があるので、目次...

今月の本 1906
今月の本 1906 1.ル・コルビュジエの教科書(カーサ ブルータス) 上野にある国立西洋...

今月の本 1903
驚くほど目がよくなる立った10秒の「眼トレ」 日比野佐和子 著 ラントレではなくガント...

今月の本 「カーサ ブルータス2 MY HOME 2019 理想の家のつくり方」
カーサ ブルータス2月号は理想の家のつくり方が特集でした。 有名な建築家を含め、たくさ...